過去ログ倉庫
769662☆ああ 2023/03/19 10:41 (iOS16.1.1)
昨日の個人的ハイライトは
アダイウトンに吹っ飛ばされた米本だったが、
その流れで稲垣がアダイウトンを吹っ飛ばして
ボール奪取した72分のプレー。
リーグ屈指の重戦車アダイウトンを吹っ飛ばした
稲垣のプレーにスカッとしたし、
ダブルボランチのコンビ愛を感じた。
769661☆ああ 2023/03/19 10:37 (iOS16.1.1)
5試合で1失点は評価できる
オールドファンの中には点が入らないと
勝っても盛り上がらないので5−3のような
点の取り合いを希望する方もいるようだ
769660☆ああ 2023/03/19 10:17 (iOS16.2)
>>769639
いじってません。ナウド身体強い。
なんとかならんかな。
必死感出てきた気がする。
ナウド???って思ってたけど長く出れば期待できると思う。
スタミナがどれだけあるのか知らんけど。
769659☆ああ 2023/03/19 10:14 (iOS16.3.1)
いくら噛み合ってないからといってマテウス外したら
相手はラッキーとしか思わないよ
あんなに無茶苦茶走ってくれるのがおらんかったら
ラッキーだわな
今のままでいいんだよ
いるだけで脅威。これでミドルでも決めてみ?相手は更にマーク強くしなあかんのよ
769658☆ああ 2023/03/19 10:11 (iOS16.3)
マテウスWBで直接FKはマテウス。
間接FKとCKは和泉。がいいかな。
769657☆ああ 2023/03/19 10:07 (iOS16.3)
>>769656
永井cfで出たいからって理由で瓦斯から移籍してきたのに、そんなことしたらまた出ていっちゃうよ笑笑
769656☆ああ 2023/03/19 10:06 (iOS16.1.1)
>>769652
西野さんの時、永井がウイングバックを広島戦でやって2-0で完勝したよ。(川又がループ決めた試合)
永井はめちゃくちゃ走り倒して、もうやりたくないみたいなこと試合後言ってたけど。
ってことで永井ウイングバックはあり。
769655☆ああ 2023/03/19 10:03 (iOS16.3)
>>769650
最後の部分では、その通りなんだけど
パス1つとっても周りとズレてる感が否めない
昨日もマテウスなら打てるってタイミングでパス選択してそれが長すぎてタッチライン割るなんてこともあったし、森下が右サイドで右足に要求してるのに左足に出して攻撃が詰まることもあった。
最後のシュートの部分に関しては仕方ない部分もあるとしても、カウンターでマテウスを経由すると速攻のストッパーになるのは痛いかな
だからマテウスを外せとかは思わないけど、まだ噛み合ってない感じは誰が見ても感じると思う
769654☆ああ 2023/03/19 10:00 (Chrome)
>>769646
そうかな?強引に行ってると思う。
ただ強引に行っても前のように抜けなくなってる。
昨日もマテがボールを持つと3人で囲みに来てた。それでも割っていこうとしてボールロストしてる。
あとボールを受ける時に、ボールが足からかなり離れるので(つまり「止める」ができてない)
相手はそこを狙ってきてる。
マテに3人つくということは、他は空いているはずなので
そこを上手に使えるかどうかが、グランパスの得点力アップにつながると思う。
769653☆ああ 2023/03/19 09:58 (iOS16.3.1)
>>769652
というと現実的に左WBは誰になるんだい?
769652☆ああ 2023/03/19 09:56 (iOS16.3)
和泉は守備も攻撃も頑張って良くやっているが、やはりウィングバックはサイドのスペシャリストがいい。
左サイドからも森下みたいなオーバーラップがあればと思うことが何度かある。
和泉はもう一個前でユンカーマテウス永井重廣誰とでも良さを出せる。
769651☆ああ 2023/03/19 09:47 (M2101K9R)
マテちゃんのよさはゴールへ猪突猛進するのが強みなんだけど、彼に周りと連携を求めても迷いが出てよさが失われてしまうんだと思うよ。
769650☆ああ 2023/03/19 09:45 (iOS16.3)
マテウスはシュートチャンスに絡んでたしあとは決めるだけの状態。
外したことが目立つが動き自体は悪くない。
シュートチャンス外したことを大きく取り上げてスタメン外せ理論は試合見てたのかって思う。
769649☆ああ 2023/03/19 09:40 (Pixel)
>>769644
極論、勝負なんてコントロールできないんでスタジアムで美味しいもの食べたりするついでにサッカーを楽しむ、くらいがお客さん呼ぶにはいいんでしょうね
でも、息子さんはこれから勝ち負けや得点だけでないサッカーの面白さを発見する喜びを知れるのだと思うと、すこし羨ましくもあります。
769648☆ああ 2023/03/19 09:34 (SOV40)
>>769644
どこで見たかも分からないしお金のこともあるからあれだけど、
たまにしか行かないなら一階席のかなり前の方で見てみたら?
ピッチレベルに近いところから見たら、小さいお子さんならそれだけでも行く価値あると思う。
サッカーやってるならなおさら。
↩TOPに戻る