過去ログ倉庫
770088☆ああ 2023/03/20 11:35 (iOS15.6)
直輝が帰ってくる可能性ってあるんかな
今直輝居たらめちゃくちゃ幅広がるし毎試合苦戦する後半15分以降がだいぶ楽になる
770087☆ああ 2023/03/20 11:31 (iOS16.3)
2階席で跳ねたりして応援したら揺れるんですよ!
グランパスサポーターの皆さん。
マジ怖いから。一度でいいから経験してみて。
770086☆ああ 2023/03/20 11:29 (iOS16.3.1)
席なんて主催者が決めたところに座るしかない
見に来た人の自由にならないことは当たり前
割り当てられたところが嫌なら来なければいい
来ない自由はあるが、あそこに座りたいここに座りたいという自由はない
そんなの古今東西常識じゃないかなあ〜
770085☆ああ 2023/03/20 11:23 (iOS16.3.1)
>>770079
人が立つ場所に傾斜なんてほとんどないだろ
770084☆ああ■ 2023/03/20 11:18 (iOS16.3.1)
>>770080
ごめんなさい。
例えが悪かったね。プロ野球でボールが当たって怪我をしたぐらいでも今の日本は訴訟が起きて負けるって事を言いたかった。
スタジアムや運営側に責任があって怪我をした場合は、絶対に訴訟が起きたら負けるって事を言いたかっただけです。
770083☆ああ 2023/03/20 11:14 (iOS16.3.1)
>>770080
自己責任にならない。
訴訟では負ける。
管理責任で勝つには厳しい。
770082☆ああ 2023/03/20 11:13 (iOS16.2)
>>770078
崩落なんて問題外
770081☆ああ 2023/03/20 11:13 (iOS16.3.1)
おグラの時も、ヤバいと思った時には遅かった。
早めに対応するべき。
770080☆ああ 2023/03/20 11:13 (iOS16.2)
>>770036
訴訟を起こすのは勝手
しかもボールの場合はどこに飛んでくるか予測不能で避けられない。
なんで2階席だから落ちるとか怪我をする?
それは暴れたりするからだよ。
その場合は自己責任になり、訴訟を起こされても過失割合は少ないと思われます。
770079☆ああ 2023/03/20 11:12 (iOS16.3.1)
>>770076
傾斜の角度
770078☆ああ 2023/03/20 11:10 (SOV43)
>>770071
そこは大丈夫
名古屋の運営責任が問われるのは、それが豊田スタジアムだから起きた事だと立証しなくちゃならない
言い換えれば他のスタジアムでも起こり得る可能性がわずかでもあれば、それは本人の問題となる
1番危惧すべきは2階席の崩落
770077☆ああ 2023/03/20 11:08 (iOS16.2)
アウェイ席が2階なんて慣れたらどってことない。
今は慣れてないから申し訳ないって思うけど。
運営からしたら、アウェイ席で問題を起こされたら善処するでしょ。
南側には子連れなど、ゆっくり応援したいホームサポーターもいるんだし。
そう言う声を拾うのも運営の仕事。
騒ぐだけがサッカーの応援ではない。
ましてや騒ぎを起こされて何もしない運営ならそれこそ不信感を持つ。
今後やってみて大丈夫そうなら戻せば良いし、それも運営の判断です。
770076☆ああ 2023/03/20 11:04 (iOS16.3.1)
床が斜めになってるわけじゃないのになんで2階だと怪我するんだ?
770075☆ああ 2023/03/20 11:01 (Lenovo)
とは言え、ここでサポーターに難癖を付けるのは筋が違うし
的外れな反論は話をややこしくするだけ
770074☆ああ 2023/03/20 11:01 (JDN2-W09)
何でも改善してくもんだから市やクラブが考えてくよ。
見守りましょう😀
↩TOPに戻る