過去ログ倉庫
775636☆大岩亭 あ~いっ!!! 2023/04/01 16:38 (iOS16.2)
>>775631
森下は大学時代とか鳥栖時代に左に張ってカットインからのミドル結構決めてますよ
775635☆ああ 2023/04/01 16:38 (iOS16.3.1)
町野の覚醒、どんだけ凄いかと観てみたら、谷の忖度を疑うようなやらかしなんやね。
775634☆ああ 2023/04/01 16:38 (iOS16.4)
>>775621
いやべつに特別でもなんでもない他と変わらないホームの大事な1試合でしょ
775633☆ああ 2023/04/01 16:37 (A104SH)
次の浦和戦は向こうも二階追いやり疑惑でオコだしユンカーに近くでブーイングしたいからプロレス的にめちゃ盛り上がりそうだよねw。ぶっちゃけボコボコにしたいよね。ユンカーのハットとかでさ!
775632☆ああ 2023/04/01 16:36 (iOS16.4)
そういう事じゃないんだよな
775631☆ああ 2023/04/01 16:36 (iOS15.6.1)
そもそも内田は右に張って縦に仕掛けてってタイプじゃないよね
和泉みたいに利き足反対のサイドに置いて、カットインや身体開いて右足でチャンス作れる選手
逆に森下は縦に仕掛けてクロスが1番だから右が適性
ルヴァンでのカットインシュートは見事だったけど、あれでハセケンが左右入れ替えたのが安易だったと思うよ
森下の武器はカットインじゃないからね
775630☆大岩亭 あ~いっ!!! 2023/04/01 16:35 (iOS16.2)
内田はクロスの精度ともう少し戦う気持ちを見せてほしかったな。
少し残念だった。
775629☆ああ 2023/04/01 16:35 (K)
>>775623
本当に強いなら1位にいると思うよ
775628☆ああ 2023/04/01 16:35 (iOS16.3.1)
>>775616
侵入されてるとこがまずいんだよ。
ウチのサッカーはそこを侵入させないところが大事なんだから。
失点シーンだって藤井の股抜かれてるわけだしアクシデント的な失点も増えるからね。
775627☆ああ 2023/04/01 16:35 (iOS16.2)
>>775604
そうだよ。
去年だけど名古屋は前半にチアゴの退場で10人になったけど、勝ち切ったし。
775626☆骨まで名古屋 2023/04/01 16:34 (iOS16.3.1)
苦手の10人相手に勝ったのはでかい!
そしてテレビから聞こえてくるグラサポのチャントが心強かった!特に最後の「風」はシビれた!
775625☆ああ 2023/04/01 16:34 (iOS16.3.1)
>>775601
ホントだよな。
あれなら宮原の地上戦最強サイドの方が安心感あるし全然良かったわ。
775624☆ああ 2023/04/01 16:34 (iOS16.1.1)
ダービーがなかなかできないグランパスにとってある意味因縁ダービーが生まれたわ。ガンバ対セレッソとかそんな気持ちなのかな。
775623☆大岩亭 あ~いっ!!! 2023/04/01 16:34 (iOS16.2)
改めて新潟は強いチームだったね。
退場はあれどしっかり決めたユンカー、永井、稲垣
そして森下は右サイドで水を得た魚のよう
選手たちはよく頑張った!!!
775622☆ああ 2023/04/01 16:33 (A103OP)
次はユンカーの雄叫びが3回ぐらい見れる試合か
次も絶対勝つ!
↩TOPに戻る