過去ログ倉庫
779837☆ああ 2023/04/09 19:07 (iOS16.4.1)
夏には切り札『前田直輝』を祈る🙏
779836☆ああ 2023/04/09 19:07 (iOS16.1)
中谷は大きく語られることがないくらいに絶対的な存在になってるな
安定感も増して良きリーダーに成長してる
779835☆なごたま 2023/04/09 19:03 (iOS16.3.1)
男性
お互いに2度の決定機を外してスコアレスドロー。
後半スイッチを入れてきた浦和に少し対応できなくて、でも盛り返して、最後に松崎のミスに助けられた試合でしたが、90分強度が落ちなかったと思います。
今年は期待できそう。
779834☆ああ 2023/04/09 19:02 (Pixel)
相馬、森下、宮原、豊辺りと内田を比べるのは違うよなあ
ポジション的には同じなんだけど長所と求められてることが違う訳で
まあ叩きたいのが目的だろうから関係ないんだろうけどさ。
779833☆ゆう 2023/04/09 19:02 (iOS16.3.1)
相変わらずヨネの存在感すごかった
月間MVPあげてほしかったなー
779832☆ああ 2023/04/09 18:58 (iOS16.4.1)
豊スタから帰宅しました
夕飯のハンバーグ食べながらレイソルの応援するかな
779831☆ああ 2023/04/09 18:56 (iOS16.4.1)
スコアレスドローだけど見応えありました。
埼スタでいつも通りのアウェー席を準してお待ちしてます。
779830☆ああ 2023/04/09 18:56 (iOS16.3.1)
男性
>>779680
うん、
攻撃じゃなくても良いけどね。守備強度でもいい。
なぜか今までいた良選手出してるのにも関わらず、内田は最弱だからね。相馬森下宮原吉田豊。
779829☆ああ 2023/04/09 18:55 (iOS16.3.1)
試合を視察した日本代表の森保一監督が試合後、取材に応じ、先月末の国際親善試合に招集した名古屋DF藤井陽也について評価した。
3バックの左でフル出場した。「(招集前まで)見ていた藤井選手から、また成長したところを見させてもらった」と述べた。具体的には「守備では縦からの高さ、横からの高さをしっかり持って、かつ守備からの攻撃のつなぎもスムーズで、持ち出しも効果的。チームが攻守に戦う中で存在感があった」と指摘した。
また、名古屋DF中谷進之介には「実際の招集の枠が限られているので、招集できたりできなかったりだが。代表レベルの選手が両チーム多いなと感じた」と言及した。
779828☆あああ 2023/04/09 18:55 (iOS16.3.1)
>>779808
くだらねぇ
779827☆ああ 2023/04/09 18:54 (iOS16.4.1)
>>779822
こうゆう仕事は早いんだよ
779826☆ああ 2023/04/09 18:53 (Safari)
>>779822
同じ日本人とは思えないほど
あれだよ〜!
779825☆ああ 2023/04/09 18:52 (iOS16.3)
米本サリーからのビルドに取り組んでるけど良いね。実質左WBは後ろに藤井がいるからWB兼WGだから、スタミナと縦の突破力あるマテちゃんを試して欲しい。
森下は右でも充分崩せるし。両サイドが強力だと相手は相当嫌だろう。
攻めたい時に、内田がサイドじゃスピード、突破力なさすぎる。安全なパス選ぶから使うなら逃げ切り要員。
779824☆ああ 2023/04/09 18:50 (A104SH)
スコアレスだけど
今日はお互いに負けられないものがあった中でやりきったし納得はできるよ。浦和だって負けられないガチさがあった。誰も責めれないよ。
779823☆ああ 2023/04/09 18:50 (MAR-LX2J)
シンゴさん怒ってたの?
↩TOPに戻る