過去ログ倉庫
780103☆なごたま 2023/04/10 17:23 (iOS16.3.1)
男性
今シーズン、アウェイでは、ゴール平均は2.0。
ということで、0-2で勝利、てことですよね!
780102☆ああ 2023/04/10 16:49 (iOS16.4.1)
2年前の雪辱を
2021年
GWの『矛盾決戦』に連敗した
ホームで屈辱の0-4
フロンターレは前節のガンバ戦で枠内シュート0(シュート数は5)で敗戦
枠内シュート0は鬼木体制初
今こそあの屈辱を晴らす時
土曜日は等々力のチケットを確保
現地で見届ける
780101☆ああ 2023/04/10 16:41 (iOS16.4.1)
怪我人続出の川崎と互角という表現は、侮辱以外の何物でもないからね
早くまぜそばは消えてほしい
780100☆ああ 2023/04/10 16:40 (iOS16.4.1)
台湾まぜそば、一応通報しておいたけど、2枚目つくかな?
780099☆ああ 2023/04/10 16:35 (iOS16.4.1)
>>780095
全然かわいくない
スポーツに対する侮辱行為だろ
780098☆ああ 2023/04/10 16:04 (iOS16.4)
アウェイのフロンターレ戦といえば、2011年。
ジョシュアが力づくでヘディングズドン。
2-1で勝利。
780097☆ああ 2023/04/10 15:49 (iOS16.3.1)
>>780007
森山は驚異的だったね。
途中で出てきて得点入らない試合のが少ないくらいだった印象が残ってる。
もともと得点能力高い選手が、90分持たないスタミナだからサブで全力出せって言われてベンゲルに言われたんだっけな?で、本人もそれを全力で全うしたという。。あんま注目されないけど、森山越えるサブで結果出せた選手って、未だにバンドくらいだからね。
あんな選手また出てきたら最高だな。
780096☆ああ 2023/04/10 15:32 (iOS16.4)
>>780094
直志が直接FK決めて勝ったアウェイ川崎フロンターレ戦、覚えている人いますか?
2-0で勝った試合。
780095☆ああ 2023/04/10 15:27 (iOS16.3)
>>780018
選手にヤジってダンマリ決め込むチームもあるくらいだし審判へのヤジなんてかわいいもんじゃないの
780094☆ああ 2023/04/10 15:18 (iOS16.2)
>>780092
ピクシー時代の11年の逆転勝ちと12年の虎の子1点守った試合でしか等々力で勝った記憶がない。
歴史でも7試合しか川崎には勝ってないみたいだしね。
780093☆ああ 2023/04/10 15:16 (iOS16.2)
田邊光平
「自分の代のグランパスは『全員上手いな』と感じながらやっていましたし、『うらやましいな』という気持ちはありますけど、彼らに追い付け追い越せというか、負けないようにやっていきたい。自分も名古屋に帰りたい気持ちはもちろんあります。でも、まず自分は個人のレベルアップが大事だと思っているので、そこを頑張りたいと思っています」
中央大は3年ぶりの関東1部。
2連敗スタートとなったがなんとか奮起して勝ち星をあげてほしいね!
780092☆ああ 2023/04/10 15:05 (Safari)
今年開幕前に川崎は残留争いするっていう予想書いたんだが…
もちろん川崎が弱いって意味ではなく、それくらい力が拮抗してて予想が難しいって意味合いも含めて
ただ川崎って主力がいなくてもなんだかんだでポッと凄い若手が出てきたり、即戦力大卒がいたりするから全く未知数なのよね
こっちとしてはアウェイ川崎なんて苦手意識が強いでしょ
負け込んでる川崎なんてここぞとばかりに気合い入れてくるし、タイミング的にはめっちゃ嫌な相手だよ
内容とかどうでもいいから勝ってくれ
780091☆ああ 2023/04/10 14:36 (iOS16.3)
みんなスルーよ、スルー!
780090☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/04/10 14:29 (SH-54B)
拡声器のピロピロ
>>780018
浦和のフロントもだけど、Jリーグが何も手を打たないのが一番悪い
お陰で最近は、他所のチームからも聞こえてくる
しっかりしてよ、野々村チェアマン!
うちのコールリーダーは、相手への煽りは全くしないし、本当に人格者だと思う
780089☆ああ 2023/04/10 14:17 (iOS16.3.1)
>>780080
まじこの人邪魔
↩TOPに戻る