過去ログ倉庫
789502☆ああ 2023/04/23 22:07 (iOS16.4.1)
バレーボールみたいに、1試合で一回だけ判定に対してチームもチャレンジできるとかなら分かるが、そういう精度も無く、そもそもVAR判定するかどうかが主審とVAR担当の主観だからね。
FIFAレベルでまだまだ整備はされてくシステムだと思う。
789501☆ああ 2023/04/23 22:06 (iOS16.3.1)
>>789496
審判にキレてイエロー貰っておいて
紳士は無理あるだろw
789500☆ああ 2023/04/23 22:06 (iOS16.4)
明らかに不貞腐れた態度はよく見かける
789499☆ああ 2023/04/23 22:01 (iOS16.3.1)
>>789496
たまにキレてるよね
789498☆なごやん7 2023/04/23 22:00 (iOS16.2)
審判だけいつも
やり逃げ出来るのずるいよな
789497☆ああ 2023/04/23 21:58 (iOS16.1)
>>789493
そもそも判定するのも運用するのも人間なんだから完璧な公平なんて担保されるわけがない
エンターテイメントなしに正しさだけを求めるジャッジをするのなら少しでもユニフォームを引っ張ればファール、ポジション取りの押し合いもファール、腕で相手選手をブロックするのもファール
少しプレーするごとにファールだらけですぐ試合が止まる
ルール上は正しくてもこんな試合はつまらん
この辺りの塩梅をコントロールして試合を良いものにするのが主審の腕の見せ所でもあると思う
789496☆ああ 2023/04/23 21:53 (iOS16.2)
ユンカー審判にはキレてたけど決定機フリーでパス貰えなかった時味方に怒る態度とらないのなんか紳士。
789495☆ああ 2023/04/23 21:50 (M2101K9R)
>>789488
自分たちに都合のいい判定かどうかが基準だから、こういう発言になる。逆の立場で点取られたのをVARで取り消されたら、当然だと言う人たちでしょ。
789494☆ああ 2023/04/23 21:49 (iPad)
男性
面白くするジャッジじゃなくて、つまらなくするジャッジをやめろってのは賛成。
レフェリーだけは自分のミスを何度でも正せるし、試合を遡って遮れるってのは確かに度が過ぎる。
789493☆ああ 2023/04/23 21:49 (K)
同じようなゴールシーンでもVARで確認するときとしないときとが審判によったり試合によったりで有るのも不公平ですよね。
789492☆ああ 2023/04/23 21:48 (iOS16.1)
>>789484
接触がある以上、山田にイエローはないでしょう
山田が走り込むスペースに足を出して接触してしまったら流石にファール取られても仕方ない
789491☆ああ 2023/04/23 21:48 (iOS16.4)
>>789470
エンタメ優先というプロレス的な興行が正義なのか笑
789490☆ああ 2023/04/23 21:47 (iOS16.3.1)
>>789488
お前家本か?(笑)
789489☆ああ 2023/04/23 21:46 (iOS16.1)
>>789483
家本さんはその考えだけどね
789488☆ああ 2023/04/23 21:46 (iOS16.4)
この板民って昔っから審判ディスりまくってるけどお前ら好きな審判っているのかw
有利なジャッジしてくれる人が好きなだけやろw
↩TOPに戻る