過去ログ倉庫
789724☆ああ 2023/04/25 09:29 (iOS16.4.1)
>>789707
VARがはっきり事象として捉えるまで時間が掛かったからだと思う。
789723☆赤いマグマ 2023/04/25 09:22 (iOS16.4.1)
>>789722
起きてならないということではないでしょう。現在のルールを前提とする限りこれからも起きます。当然のことです。
789722☆ああ 2023/04/25 09:13 (iOS16.4.1)
ウチも札幌さんも3-1になった喜びからPKを取られ2-2になった事で状況が一変した
ウチは40秒、札幌さんは30秒時間を遡っての判定はJリーグ初
選手もサポもメンタルをやられる事象はこれから起きてはならない
789721☆ああ 2023/04/25 09:08 (K)
>>789719
足首捻ったような感じになってましたもんね。
何もなくて良かった。
789720☆ああ 2023/04/25 08:49 (Chrome)
>>789715
私が言ったわけではないので正確なところは分かりませんが、今回のようにPKかどうかのような判断が難しいケースはプレーが切れるまではとめられないというような趣旨だったのではないでしょうか。それに対して家もとさんは容易にPKと判断できるのであるからもっと早く止められたんじゃないかという趣旨のことを言っていました。
789719☆ああ 2023/04/25 08:45 (iOS16.3.1)
>>789716
三者ともPKの見解なんだからちゃんと認めて
次は気をつけてで良いと思うんだけど…
進が怪我しないで良かったよ
789718☆他サポ 2023/04/25 08:42 (iOS16.3.1)
キャスパーは鞠と相性良いよ。
失礼しました。
789717☆ああ 2023/04/25 08:26 (SOV39)
>>789698
マテウスと永井は変えられないでしょう。となると控え中心になる可能性もあるかと。
マッシモ時代みたいに何人かで上手くローテーションしていけれればいいけどね。
789716☆ああ 2023/04/25 08:24 (iOS16.3.1)
ジャッジリプレイも昔に比べて家元さんが好き勝手言う番組に変わってしまったからな。家元さんが全て正しいわけでも審判の代表なわけでもない。PKの判定出たジャッジは納得するけど、介入するほどの明白な間違いだったかと、その後の審判のマネジメントは残念だった。でも結果は変わらないから、ここからまた勝ちまくってシーズン終了後あんなこともあったなって笑えると良いな。
789715☆ああ 2023/04/25 08:21 (iOS16.4)
>>789707
VARがプレー中に止めていいなら、プレーが切れるまで止められないとか言ってたのは何だったんだ?
煽りじゃなくあれ主張してた人は何を根拠にあんな間違いを堂々と言ってたのか説明してくれ
あの巻き戻った時間の内容で名古屋の選手はメンタルガタガタに崩された
やっぱり審判にはそこをしっかりケアして欲しかったな
789714☆黄金 2023/04/25 08:04 (SM-G991Q)
次のマリノス、神戸には強敵だけど2連勝して1位になりたい
789713☆ああ 2023/04/25 07:56 (iOS16.3.1)
結局札幌にしてもウチにしても
PKはPKだからこそ早く止めなあかん
けど止めるのどこ?って課題ができたわけだ
789712☆ああ 2023/04/25 07:54 (iOS16.4.1)
家本さんは、札幌のやつに比べると明らかなPKなんだから早く止めた方がよかった的な考え方ですね。
789711☆ああ 2023/04/25 07:50 (iOS16.4.1)
>>789704
時給30000円超えだから安くはない
789710☆ああ 2023/04/25 07:50 (iOS16.4.1)
>>789692
さすがにめちゃくちゃなやな。
↩TOPに戻る