過去ログ倉庫
789709☆ああ 2023/04/25 07:22 (iOS16.4)
>>789692
ルール自体を根底から大きく上回る変更要求してて草
789708☆あー 2023/04/25 07:04 (A102SH)
男性
これで最後にしますが
>>789692
結局のところ、これに尽きるんじゃないかな
原理としては間違いなくおかしい
けど、人間は感情で生きる動物なんだから
マテウスのゴールまで消えてしまうとなると
選手もスタンドも荒れてしまうし
結果的に選手のケガのリスクも上がってしまう
789707☆赤眼の鯱 2023/04/25 06:46 (SHG02)
VAR
プレーの途中でも止めることができ、遡る明確な基準はないようだ。
ならもっと早く止めてほしかった。
789706☆ああ 2023/04/25 06:38 (iOS16.1)
>>789704
厳しい体力基準に豊富な知識量、動体視力に瞬時の判断力が求められてその中の極々一部のエリートだけがJリーグの審判を務められるのだけど、その先に待ってるのは罵声と安い給料。
良いジャッジをしても世間から褒められることは少ないという。
789705☆なや 2023/04/25 05:48 (iOS16.4.1)
接戦の時だと変えづらいのは分かるけど、やはりベンチメンバーが途中から出れないってことは計算できるメンバーがいないってことだよね
スタメンは揃ってるだけに途中から流れを変えれる選手が欲しい
789704☆ああ 2023/04/25 05:35 (iOS16.4)
やっすい給料でボロクソ言われるJリーグ審判はそりゃ不人気職業だわ
789703☆ああ 2023/04/25 05:03 (iOS16.3.1)
Jリーグも誤審があったら認めてクラブに謝罪するようにしていかないと、一向に審判のレベルが上がっていなかないと思う。
人間だからミスもある。だけどそのミスを認めずそのまま放置では成長しない。
789702☆ああ 2023/04/25 01:40 (iOS16.4.1)
>>789700
リクエスト制度でも誤審はあるよ野球
たまに問題になる
検証する番組がないだけ
789701☆ああ 2023/04/25 00:43 (iOS16.4.1)
ハセケンがチームを代表して苦言を呈した。
そして判定は覆らない。
ジャッジリプレイも以前は気にして観ていたけど、レフェリーの質が向上したとは思えないし、ましてやあの番組内で誤審判定したところでジャッジの差し戻しなんて当然無いし、リーグから謝罪があるわけでも該当審判から何かコメントがある訳でも無いから意味ないし最近は全然見ないわ。
何にしてもそろそろ終わりにして、次節に頭を切り替えませんか?
789700☆ああ 2023/04/25 00:31 (iOS16.3.1)
野球派のおじさんに
「サッカーって疑問の残る判定に対して
ピックアップする番組があるんですよ
Jリーグ公認で」
って言ったら
まじで信じられないって顔された。
まあ...これが世間の反応だよね...
審判によって判定が違うって理解できないよね...
789699☆ああ 2023/04/25 00:17 (iOS16.4)
納得はいかないけど判定に関しては飲むしかないわ
けど、審判はもう少しまともに試合をコントロールして欲しい
789698☆ああ 2023/04/25 00:17 (iOS15.6.1)
>>789697
シャドーの右、マテウスのとこにドンピシャじゃない?
789697☆ああ 2023/04/25 00:12 (SOV39)
>>789688
前田が復帰してくれるなら大歓迎だけど、今のグランパスでポジションがあるかと言われれば正直微妙なところ。
右ウイングか右ワイドのどちらかだけど、前田のスタイルがハセケンの好みに合うかは何とも言えない。
789696☆ああ 2023/04/25 00:07 (iOS14.7.1)
>>789691
今回は「あ、足引っかかるわ、危ないから倒れよ」
ではなく、「間違いなく足を出してくるわぁ、PK貰えるかもしれないから、引っかかっておこう」これだと思う。
サッカーやってたら、こんな瞬間あるでしょ?
左足の残り方が不自然だったよ。
しかも飛ぶ気満々のスーパーマン
↩TOPに戻る