過去ログ倉庫
792470☆ああ 2023/04/30 20:57 (iOS16.3.1)
史上最強チームにグランパスの名前なし。
792469☆ああ 2023/04/30 20:49 (iOS16.1.1)
BS1にナラさんモトさん!
792468☆ああ 2023/04/30 20:49 (moto)
>>792466
ミスじゃなかったら審判の個々の差がって昨日の判定の話じゃなくなってるじゃないですか
792467☆ああ 2023/04/30 20:45 (iOS16.4.1)
よく「審判をリスペクトしろ」と言われるが、実力のない審判はリスペクトできない
審判が、審判だというだけではリスペクトできないのは当然だ
それは男だろうが女だろうが関係ない
昨日の山下主審は全然リスペクトできなかった
792466☆ああ 2023/04/30 20:40 (K)
ミスとかじゃなくて、個々の審判の判断の差が激しいんよな。
マテウスのイエローも競技規則に厳密に乗っ取ったら、明確な間違いとは言えないのかもしれないけど、他の審判であれをイエローにするのは見たことない。
結局審判に委ねられてる判断の裁量に差がありすぎて、毎試合見てる人は「前はこんなん無かったのに何でイエローなん?」ってイライラするんよな。
だから可能な限りカードを出すプレイとかの認識を統一して欲しいわ。
そしたらそこまで騒がれないと思う。
792465☆ああ 2023/04/30 20:31 (moto)
>>792446
ファールされたポイントからボールが転がっていきかなり前からシュート打ったからクイックリスタートは認められないと思いますよ
792464☆なや 2023/04/30 20:27 (iOS16.4.1)
>>792463
いやこれはどこもでしょう
ミスで勝ち点落としてまぁいっかにはならないでしょう
普通はね
792463☆ああ 2023/04/30 20:22 (iOS16.4.1)
寸分のミスジャッジも許さない
完璧公平なレフリー以外は許さない
これこそがグランパスファミリーである
792462☆ああ 2023/04/30 20:11 (iOS15.7.5)
>>792455
ただ女性の社会進出を後押しするという体で経験や実力がない人が優遇されている状態でもあるんだよね
あなたが学生さんか何者かわからないけど、自分の人生の大事な勝負事の時に、社会の過渡期だからといって自分よりも点数が低かった人を合格なり出世させる為、犠牲になれと言われて納得できる?
792461☆黄金 2023/04/30 20:10 (SM-G991Q)
神戸の要注意選手は大迫、武藤、汰木の3人
3日神戸戦は必ず神戸に勝て神戸を抜きたい
792460☆ああ 2023/04/30 19:53 (iOS16.4.1)
>>792458
でも山下審判マテウスを完全に疑ってたからな...
もしVARチェックしてたらマテウスに審判欺く行為だったと2枚目イエロー出して退場させてた気さえする。
792459☆ああ 2023/04/30 19:50 (SO-53B)
マテウスのイエローは判定を肯定しようとすればするほど選手とのコミュニケーションが取れておらずカード提示でコントロールしようとしてるんよな
792458☆ああ 2023/04/30 19:48 (iOS16.2)
マテウスが倒されたシーンはせめてVARするべきだった
マテウスの足に後ろから相手が足掛けてたのは映像で明白なんだから
あれをスルーするなら湘南戦の中谷の出してた足に自分から飛び込むように倒れてファールだと主張した湘南選手のプレーはなぜVARで確認になりPK判定になった?
マテウスが倒されたのがシュミレーションだと判断したならマテウスにカード2枚目出すべきだった
あの後名古屋の選手が湘南の選手達と同じように猛抗議したのに完全スルーしたのは理解できない
792457☆ああ 2023/04/30 19:41 (A103OP)
Jリーグの審判団はまず間違いを認めろ
間違っていたら、それを認め、謝罪するだけでも見方は少しでも変わる
Jの審判団は謝罪とか何も無いからいつも荒れるんだよ
ジャッジリプレイに頼るな
792456☆ああ 2023/04/30 19:37 (K)
て言うか、まだ切り替えられないの?
↩TOPに戻る