過去ログ倉庫
794587☆ああ 2023/05/03 20:39 (iOS16.3.1)
>>794568
元々インサイドハーフじゃなかった?
FC東京のサイドバックが大量に怪我して形だけでもやってた認識
794586☆ああ 2023/05/03 20:38 (iOS16.3.1)
>>794582
おかげで2点目の少し前の動き甲田っすよね?
中谷ナイス
794585☆ああ 2023/05/03 20:37 (Pixel)
>>794578
そもそも相馬と内田で同じ評価軸でみようしようとしてるのがなあ、武器がそもそも違うんだから、相馬基準でいったら内田に馬力はないだろうけど、内田基準でいったら相馬はポジショニングがわりと、、、、
794584☆ああ 2023/05/03 20:37 (iOS16.4.1)
俺は諦めなかった。今年はなんかいける気がした。現地で戦っていていける気がした。俺は勘違いではなかった。このまま行ってくれ。
794583☆ああ 2023/05/03 20:37 (iOS16.3.1)
今日は勝てなかったけど
勝ったチームの時間稼ぎは時にはあだになることがわかった
いい勉強代
794582☆ああ 2023/05/03 20:37 (iOS16.4.1)
中谷が甲田に背中バンした理由って何?
ボールにガツンと行かなかったから?
794581☆ああ 2023/05/03 20:36 (Pixel)
>>794567
いや、例えば中盤でマテウスがボールをもつ、縦に早く攻めたい、前にフリーの味方がいるのに切りかえしてボールを奪われるってシーンがかなり多いんだよ、今日の神戸だけじゃなく各試合で狙われてる
逆に味方にマークがついてるときはシンプルにパスをだすシーンも今日はみられた
マテウスがチャンス潰してるシーンも多いんだよね。
794580☆ああ■ 2023/05/03 20:36 (iOS16.4.1)
長澤も足下上手いよね。
ロングボールの精度普通に高い。何度もサイドに振って神戸の選手たちを走らせてた。
794579☆ああ 2023/05/03 20:35 (iOS16.4.1)
>>794574
最後の方
武藤と甲田どっちが疲れてんだ?
って走りだったな。笑
794578☆ああ 2023/05/03 20:35 (iOS16.4.1)
>>794573
サッカーは個人能力の集合体だぞ。
794577☆ああ 2023/05/03 20:34 (iOS16.4.1)
ってか豊スタ毎回あんな水まかなあかんのか?
芝の問題なんかボール走らせたいんか知らんが
ウチにはマイナス要素しかなくね?
稲垣が大迫にやられたのもボール伸びすぎて…
せめてハーフタイムはまかんでいいよなー
794576☆ああ 2023/05/03 20:34 (iOS15.6.1)
>>794567
それはないかな
マテウスもそこまで状況判断いいわけじゃない、個の力でごまかしてるからね
Jリーグではそれでごまかせちゃうからまあいいとおもう
794575☆ああ 2023/05/03 20:34 (iOS16.1)
DAZNの時間表示基準にて
齊藤未月退場 95:02
プレー再開 96:27
藤井ゴール 97:15
相手の監督が審判に1分追加しますって言われたとのことでしたが、その通りにしてだけですね
プレー再開からゴールまで1分以内の出来事です
794574☆ああ 2023/05/03 20:34 (K)
甲田はびっくりするくらい足が遅いね…
794573☆ああ 2023/05/03 20:33 (iOS15.6.1)
>>794565
平野孝?滝澤?古すぎてわからん
歳いってる人は代表がーとか、個のわかりやすい能力でしかサッカー見れない人多いよね、もちろんそうじゃない人もいるけど
情報アップデートした方がいいよ
↩TOPに戻る