過去ログ倉庫
794899☆ああ■ 2023/05/04 09:58 (iOS16.4.1)
昨日の試合を観にきた小学生達が昨日の試合によって藤井が憧れの存在になった子達もおるかもしれん。そういった子達がグランパスユースに入りたい!将来グランパスのトップチームでプレーしたい!そう思ってもらえることが大事よね!
素さんがやりたいことの1つはこれよな。
まだまだこっから黄金世代の帰還もあるし、グランパスユース出身達の物語はここから創られていくよ!
794898☆ああ■ 2023/05/04 09:57 (iOS16.4.1)
とにかくガンバには3-0位での快勝で頼むわ
794897☆ああ 2023/05/04 09:56 (A104SH)
昨日は神戸さんも交代枠二枚残してたから一枚使って遅延気味にリズム狂わせる!て手もあったのにな。斎藤退場劇は仕方無いよな。藤井にアシストしたのやはりユンカーなのかな?大迫も凄いけどうちはユンカー居なくなると攻撃率終わるよな。ユンカーフル稼働だけどめちゃめちゃヘトヘトしちゃってガンバ戦大丈夫か心配やな。ガンバさんハセケンサッカーには相性良いから勝てるか?わりと微妙なんよな。去年は見事にダブルされちゃったしな。
794896☆ああ■ 2023/05/04 09:51 (iOS16.4.1)
>>794787
マッシモなら多分昨日の試合0-2で負けてる。
794895☆ああ 2023/05/04 09:47 (iOS16.4.1)
>>794787
本当に同感です!
794894☆ああ 2023/05/04 09:46 (iOS16.4.1)
本当に同感です!
794893☆ああ■ 2023/05/04 09:46 (iOS16.4.1)
神戸仮に今年優勝したとしても多分強さは維持できんやろアレは。大迫と武藤のチームだし。
2010年のうちみたい。
794892☆ああ 2023/05/04 09:44 (iOS16.4.1)
>>794885
それは名古屋にも言える。
ユンカー居なくなったらキツイぞ。
酒井が最近は良いとはいえこのまま上位に食らいついていくにはもう一枚欲しいところ。
794891☆ああ 2023/05/04 09:41 (iOS16.4.1)
解説の福田が一番の神戸サポーター!
794890☆ああ 2023/05/04 09:40 (iOS16.4.1)
>>794886
今年の中谷はより一層レベルが上がってるよね。
794889☆ああ■ 2023/05/04 09:40 (iOS16.4.1)
にしても昨日の藤井のキャノン方がはほんと凄まじかったな。マジここ数年のゴールの中で最もドラマチックかつ感動したかもしれん。
なんか足を振り抜く前に入る予感がしてたよな。
4万人の想いがボールに乗り移ったのも執念を感じさせる。あんな感動するゴールほんといつ以来だろうか。
794888☆情熱神戸 2023/05/04 09:39 (SOG05)
昨日はお疲れ様でした 激的な試合終了でしたが お互いいい試合でした 上位対決で お互いに選手もいい動きでした 共に優勝を目指して頑張りましょう 次の試合もお互いにいい試合をしましょう ありがとうございます 名古屋グルメ美味しかったです 次は神戸でお待ちしています
794887☆ああ 2023/05/04 09:26 (iOS16.3.1)
>>794874
試合終了して問題ない時間帯になれば特に制約はない
イエロー2枚で退場は妥当だが、2つともものすごく悪質なファールとかではないが、自身が責任感じてるからか終了後にサポの前に顔出したんだろ
運動量豊富で刈り取りできて技術もある、良い選手だったよ、それだけに退場時の異議が勿体なかった
794886☆ああ 2023/05/04 09:18 (A103OP)
大迫は半端なかったね
だけど、中谷も凄かったし、中谷がここまでしっかり存在感が出た試合って結構久しぶりじゃない?
藤井は最近ミスとか目立ってたけどシュートブロックとかは流石だったね。最後のミドルは圧巻!
冨安、板倉レベルまでいける能力を持っている
794885☆ああ 2023/05/04 09:11 (Safari)
神戸は強いかもしれんけど、大迫いなくなったらなんにもないよな………逆に言うとあそこだけ潰せばなんとかなる
ただそれも難しいんだが………
出し手と大迫両方にプレスかけて鈍らせるのを続けないとなかなか難しい、単独じゃ無理や
↩TOPに戻る