過去ログ倉庫
794884☆ああ 2023/05/04 09:05 (iOS16.4.1)
>>794871
同感です
マリノス戦の最後のコーナーも無くても何も違和感ありませんでした
794883☆ああ 2023/05/04 08:56 (Chrome)
>>794879
アレ、基本は子供に向けた招待なんだよね。
子供の夢はpriceless。
貴田君だって夢があって頑張れた。
サッカーに限らず、野球でもバスケでも、ドンドン子供の可能性を広げたり知識や経験を与える機会を設けるべき。
無粋な大人の下衆の勘繰りなんて恥ずかしいと思うよね
794882☆ああ 2023/05/04 08:51 (iOS16.4.1)
マテウスを交代したら最後ら辺攻撃のチャンスがあまり無かった。
マテは攻撃の起点になることが多いからやっぱり居た方がいいと思う
夏にはユンカーと永井代われる決定力もあってよく走れる選手が欲しい
794881☆ああ 2023/05/04 08:45 (iOS16.4.1)
>>794880
マテちゃんは落ちるボールを蹴りたいんですよ
サッカーをやった事がある人なら落ちるボールは強い内転筋がないと落ちない事とボールをコントロールするのはめちゃくちゃ難しい
分かって下さい
794880☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/05/04 08:36 (SH-54B)
マテウス
>>794862
同感です
絶好の位置でFK
横からのボールになるからDFは守りにくい
ゴール前にカオスを作れば得点が大きく期待できる場面
逆に打ち上げてしまうとノーチャンス
リードしているなら、カウンターのリスクを取らず、狙うのもよし
だがあの場面はリードされていたんで、違う選択をしてほしかった
良くも悪くもこれがマテウスではあるんだけど、球離れが悪い点を含め、リードされてる場面でも仲間を使えると、もうワンランク上がると思うんだけどね
794879☆ああ 2023/05/04 08:19 (iOS16.4.1)
昨日は小学生も沢山いました
試合中に『ユンカーがんばれ』と言いながら手を一生懸命に叩いている子がいましたが純粋な気持ちが出ていて良かったですよ
無料招待券の事を揶揄している人がいますがこう言う子供達が増えれば『また、グランパスの試合が見たい』となる筈
794878☆ああ 2023/05/04 08:17 (iOS16.1.1)
>>794877
そーなんですよね
大迫の冷ややかな目が印象深くて。
794877☆ああ 2023/05/04 08:12 (iOS16.4.1)
>>794874
未月居てたね。
DAZNで見返したら映ってて大迫と言い合いしてたね。
794876☆ああ 2023/05/04 08:10 (iOS16.4.1)
毎回スタジアムに行って500円ガチャするんだけど、売り切れてた。
前の札のになってたし。
あれは絶対無料招待の小中学生のせいだな。
おかげかー。
うちの子も無料招待で友達と行かせたけど、サイフすっからかんだった。
営業的に成功してると思う。
794875☆ああ 2023/05/04 08:10 (iOS16.4.1)
次節は中2日でホーム戦
他より1日早いので勝って
他の上位陣にプレッシューをかけよう
794874☆ああ 2023/05/04 08:09 (iOS16.1.1)
退場した選手って最後にサポーターに挨拶していーんですか?
794873☆いい 2023/05/04 08:00 (iOS15.6.1)
女性 24歳
>>794871
それが言いたかったです。
794872☆ああ 2023/05/04 07:59 (iOS16.4.1)
おはようございます😃
昨日は現地から帰って来て何回もDAZNを夜中まで見返しました
ドローは残念でしたが負けゲームを勝ちゲームかと思わせる雰囲気は最近では1番
目覚めの良い朝です
神戸は首位にいるだけの試合内容
チェックは早いし何と言っても大迫勇也の動き出しは流石で効いてました
しかし、マリノス戦同様2-0から勝ちきれない試合運びには隙もあるのは事実
今年のJ1は混戦になりそうな雰囲気
土曜日のガンバにはビシッと勝利して追撃体制維持
みんなで応援📣しましょう
794871☆ああ 2023/05/04 07:57 (iOS16.3.1)
>>794870
そう、本来プレイ時間は平等でどっちに有利とか言ってる時点でおかしい話。同じ時間帯に向こうが得点することもあり得たよね
794870☆いい 2023/05/04 07:54 (iOS15.6.1)
女性 24歳
アディショナルタイムって
長過ぎとかグチグチ言ってる監督とかいますけど、
自分達にも同じだけ時間があった事を気づいて欲しいわ。
↩TOPに戻る