過去ログ倉庫
796393☆ああ 2023/05/06 22:02 (iOS16.3.1)
>>796386
疲れもあるけどね
サッカーはそういう事ありますよね
796392☆ああ■ 2023/05/06 22:01 (iOS16.3.1)
>>796378
山口さんがちゃんとマッシモの時の良かった部分を継承できる選手と監督にしたのがよかった。
796391☆ああ 2023/05/06 22:01 (iOS16.3.1)
積み上げの有無なんて正直しょうもない議論だよな。今強ければそれで良い。積み上げたとしてその先に何があるかなんて分からない。
スタイル積み上げようとした風間が名古屋に何を残したよ?昇格プレーオフのタイトルくらいでしょ。
796390☆☆ああ 2023/05/06 22:00 (SO-03K)
>>796345
川崎戦でユンカーのゴールを前線3人で抱き合って喜んでたのがとっても良かった。
不服というか意見を言い合うのはいい事だと思う。
マテウス、ユンカー、永井、お互いに高めあっていって欲しいな。
796389☆不屈 2023/05/06 21:59 (K)
男性 52歳
前半9シュートしながら。。
〇め○ん○!
ガンバになら
最低でも3−0で勝たな
あかんわ
796388☆ああ 2023/05/06 21:58 (iOS16.2)
>>796382
横浜FC侮りすぎで草
ガンバのがキツそう
796387☆ああ 2023/05/06 21:58 (iOS16.4.1)
ハセケン
ありがとう
俺は強い
名古屋グランパス勝ち
大好きだ🥳
796386☆ああ 2023/05/06 21:58 (iOS16.1)
>>796385
だからこそダラダラとした試合になって、少し苦戦した印象。相手に試合のテンションとかインテンシティを合わせちゃった。
796385☆ああ 2023/05/06 21:57 (iOS16.4.1)
今日のガンバは何がしたいのか意図が見えんかったな
796384☆ああ 2023/05/06 21:56 (iOS16.4.1)
>>796374
積み上げがある事は名古屋で実感できてるでしょ?
796383☆ああ 2023/05/06 21:56 (iOS16.2)
森下と逆サイドを比べるとやっぱり見劣りしてしまう...
そこ埋めたら優勝もあり得るね
796382☆Anonymous 2023/05/06 21:55 (CPH1983)
男性
1点取れば勝てる試合だなと思って見てましたが、本当に一点だけで終わるとは…
チャンスはあったんだけど、やはり疲れなのかなぁ…
決定的なものはほぼ無かったね。
ただ、ガンバはチームとして機能していないのがまる分かり。
今シーズンは1チームしか落ちないから、恐らく監督は変えないと思うけど、攻撃に迫力がまるでなし。
まさかフリエと競り合うチームがいるなんてって感じ。
あのメンバーで残留争いとか、余程選手にやる気がないか、監督の手腕に問題ありか。
まぁ、後者かな?
796381☆ぱちえ 2023/05/06 21:55 (iOS16.4.1)
帰りの電車の時間を気にしとったガンバサポさんは
無事に電車乗れたやろか。
796380☆ああ 2023/05/06 21:55 (Pixel)
>>796375
マッシモを腐したいわけじゃないんだけど、かなり年齢や年俸的にバランス悪い中で引き継いで藤井を代表まで躍進させたり、マッシモと比べると若手も使うから
長谷川体制で次につながる土台は作ってくれてるようには感じるかな。
796379☆ああ 2023/05/06 21:55 (Safari)
藤井くんは富安に近いレベル
越えるのも本人次第だよ
この2試合は藤井くんの活躍は凄い
↩TOPに戻る