過去ログ倉庫
796738☆ああ 2023/05/07 17:22 (Lenovo)
今シーズンユンカーの加入は大きかったけど、ここまでこんな成績残せると思ってた?十分よくやってるでしょ
どんなスポーツにもスタイルと言うものがあって、うちはしっかりガードを上げてカウンターの一撃を狙うスタイル、王者マリノスにも通用した
優勝出来るかどうかは分からないけど確実に成長してる、わざわざネガティブな所を探すのはご自身が暇すぎるだけ
796737☆Anonymous 2023/05/07 17:19 (CPH1983)
男性
夏の補強はナオキだけでよかです。
ケンマスイや杏太も強化指定でいるし、重廣、山田、ターレス、石田も怪我から返ってくる。
人を育てる意味でも、現有戦力で戦って欲しいし、十分優勝を狙えると信じてる。
ユース上がり二年目の伸び悩みが気になるが、さすがにプロはそこまで甘くなかったということ。早く殻を破って欲しい。
次は鹿島戦。
国立で奴らの鼻をへし折ってやるんじゃ!
796736☆ああ 2023/05/07 17:19 (iOS16.4.1)
上位が負けんなー
796735☆ああ 2023/05/07 17:13 (iOS16.4.1)
昨日のハイライト
丸山の直接FK
796734☆ああ■ 2023/05/07 17:11 (iOS16.4.1)
>>796730
同感。
軸になる選手は日本人で揃えれば良いけど、CFは外国人が必要になる。もちろんCFもクバレベルのスーパーなFWとまでは言わない。そういう選手だとその選手に依存したサッカーに高確率でなるし、大量の資金が必要になるから。
ただチームのスタイルに合致してて、コンスタントに点が取れそうな(リーグ年間10〜15点の見込み)外国人FWは必要だと思うかな。
そのくらいの選手なら億単位の資金までは必要にはならないはずだし。
796733☆ああ 2023/05/07 17:08 (iOS16.4.1)
シミッチが良かろうが悪かろうがウチには全く関係ない話
796732☆ああ 2023/05/07 17:08 (iOS16.4.1)
>>796713
すぐに他サポとかウザイとか言うなよ。
人それぞれ思うところはあると思う、俺も今のチームは上位陣の中で足りてない物多いと思うよ。
もちろんそれでも食らいついて頑張ってほしいとは思ってる。
誰もが君みたいにポジティブになれるわけじゃない、特に長い時間グラサポやってればなおさらだと思うね。
796731☆ああ 2023/05/07 17:05 (K)
DAZE観戦、
川崎対鳥栖、
シミッチ良かった、
解説の水沼貴史さんも誉めてた
7月のフロンターレ戦…
796730☆ああ 2023/05/07 17:05 (iOS16.4)
名古屋は基本堅実補強路線でいい
近年は所属の長い選手も増えて生え抜きの復帰や大卒の復帰も控えて寄せ集めと言われた時から成熟したチームになってる
また大型補強するより所属選手を起用しながら層を厚くして欲しい
ただ、CFだけは金かけて補強した方がいい
どんな強いチームでもCFが居なくなればどうにもならん
796729☆ああ■ 2023/05/07 17:03 (iOS16.4.1)
去年も今年も資金難で何とか選手編成を間に合わせて現状この順位だからよくやってる方だとは思うよ。3バックも4人で何とか回せているし、改めて育成の重要性がわかるよね。藤井が育ってくれたら必要以上に補強しなくて済んだ。
山田、貴田、甲田、温紀、河面、とか試合に絡めてないけど、絡めてきそうな選手達がどれだけ頑張れるかだよな。あとは行徳や重廣とかも早く復帰して戦力になって欲しいし。
特別指定の倍井と榊原は使えないのかなぁ?
なんとか大学側と交渉して風間時代の相馬みたいに使って欲しいけど。やっぱり仕留めきれる選手がうちには必要。
796728☆ああ 2023/05/07 17:01 (iOS16.4.1)
>>796725
そもそもフォローしてないように見えたけど
796727☆ああ 2023/05/07 16:59 (iOS16.4.1)
>>796726
失うものは何もない
チャレンジあるのみ
796726☆MOZU 2023/05/07 16:45 (iOS16.4)
次は4連勝中の鹿島か、、、試練は続くね
796725☆ああ 2023/05/07 16:45 (iOS16.3.1)
>>796718
なんか前田をフォローしているようで
逆にディスってる感じになってるよ
796724☆ああ 2023/05/07 16:41 (A104SH)
あれが欲しいこれが欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい言ってたらキリ無いからな。居る人に頑張って貰うしか無いんだよ。
↩TOPに戻る