過去ログ倉庫
796950☆ああ 2023/05/09 10:05 (iOS16.4.1)
>>796932

もしかすると早ければこの夏に
いなくなるかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

796949☆大岩亭 あ~いっ!!! 2023/05/09 09:55 (iOS16.4.1)
そもそもファンアラーノはこのカードの前にも
結構やり合ってたからあのプレー+前のプレーで警告かもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

796948☆大岩亭 あ~いっ!!! 2023/05/09 09:50 (iOS16.4.1)
あの事象はどっちとも取れますね
・前者の方が言うように体を開きに行った
・体を入れても尚ファンアラーノが前進してきたから妨害した
どちらもおかしくはないと思います。
あの事象で言うなれば内田の時点でファールなのかなと。
ただアラーノは偶発的に手が上がっただけにも
見えるが見方によっては心象が悪くなるのもわかる
返信超いいね順📈超勢い

796947☆ああ 2023/05/09 09:43 (Chrome)
ジャッジリプレイの森下のやつは、元プロ3人の感覚が古いだけに見えた
数年前からJリーグも国際基準に合わせてタフさをの基準を変えた
それに順応できてない人達が集まってただけでしょ
返信超いいね順📈超勢い

796946☆ああ◆DEP4IVx7X6 2023/05/09 09:12 (iOS16.4.1)
旧瑞穂の水捌けの良さは凄まじかったな。
豪雨の後でも数分ではけたし。
新瑞穂にもそういうところは受け継いでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

796945☆ああ 2023/05/09 08:12 (iOS16.4.1)
>>796937
今のスタジアム
芝の技術は相当なものがある
芝も品種改良が進んで冬でも生える
但し、水捌けは芝の下の問題
先日のヨドコウ
水捌けは良くない様だ
返信超いいね順📈超勢い

796944☆ああ 2023/05/09 08:11 (KYG01)
>>796943
そもそも当たりに行くって印象を持っていなかったってんじゃない?
森下はただ外に開きたいだけで
たまたまぶつかってしまったという印象を持っていただけと読み解くけど

もしかしたら山本主審も同じ印象でファールしなかったかもしれないし
返信超いいね順📈超勢い

796943☆ああ 2023/05/09 07:52 (iOS16.1)
>>796942
だとしても2回も当たりに行くのはダメかなと思うよ
めちゃくちゃ熱くて気持ちの入ったプレーをするところが森下の良いところでもあるんだけどマイナスに出ちゃうこともあるからね
要らないイエローもらって重要な試合にいないとかはやめて欲しいな

手前の内田のところもファールって言われてたけどあっちはノーファールの判定で合ってたと思う
返信超いいね順📈超勢い

796942☆kaak 2023/05/09 07:44 (LAVIE)
ジャッジリプレイで取り上げられていたG大阪戦
森下がオブストラクション行ったって言われていたけど
俺にはサイドに開いてパス受けれる体制にしようとしたようにしか見えんかったわ

見る人によって印象変わるもんやな
返信超いいね順📈超勢い

796941☆ああ 2023/05/09 07:42 (iOS16.1.1)
ジャッジリプレイで取り上げられてたね
返信超いいね順📈超勢い

796940☆ああ 2023/05/09 07:24 (iOS16.4.1)
もう来年はJリーグからの圧力に屈せず国立を使わずにホームスタジアムで開催してほしいですね
返信超いいね順📈超勢い

796939☆ああ 2023/05/09 06:58 (iOS16.4.1)
国立は金Jの多摩川クラシコから中1日
そんな使わないスタジアムだからいいけど
その時芝がどれだけ荒れてるかも気になるね
返信超いいね順📈超勢い

796938☆ああ 2023/05/09 06:58 (iOS16.3)
>>796933
かつてのジョーシャビエル青木の3トップも、もう少し単純なサッカーだったらもっと良かったのかもね。
返信超いいね順📈超勢い

796937☆ああ 2023/05/09 06:58 (iOS16.4.1)
国立は金Jの多摩川クラシコから中1日
そんな使わないスタジアムだからいいけど
その時芝がどれだけ荒れてるかも気になるね
返信超いいね順📈超勢い

796936☆ああ 2023/05/09 05:17 (iOS16.4.1)
>>796925
時期的に鹿国立より新国立でしょうね
去年も夏休みのGR86決戦は大成功だった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る