過去ログ倉庫
797096☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/05/10 12:27 (SH-54B)
家本さん
>>797082

撤回してたのは、ファンアラーノの行為がレッドと言うのを撤回してただけかと
主審のイエローが間違いとは言ってなかったと思いますが
返信超いいね順📈超勢い

797095☆ああ 2023/05/10 12:26 (Chrome)
>>797093

アジアカップで単純に川崎の永長にレギュラーポジション奪われただけ。敗退した時もビハインドでも攻撃選手で出番も貰えてなかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

797094☆ああ 2023/05/10 12:26 (iOS16.3.1)
>>797093
代表でも機能しなくなって、代わりに出た選手が機能しちゃった
返信超いいね順📈超勢い

797093☆ああ 2023/05/10 12:19 (Safari)
甲田
って代表ではいつもスタメンとかで出てて重宝されてた印象なんだけど、なんで落選したん?
やっぱりグランパスでの出来の悪さかね
返信超いいね順📈超勢い

797092☆ああ 2023/05/10 12:10 (iOS16.4)
>>797090
接触の流れで手が上に行く、、とは
返信超いいね順📈超勢い

797091☆ああ 2023/05/10 11:27 (K)
気になること
遡るのであれは、そもそもマテウスへの接触はファールではないのか。
森下は確かに体を入れてるけど、そもそも森下と内田の間にはそんなにスペースがないような。
返信超いいね順📈超勢い

797090☆ああ 2023/05/10 11:25 (iOS16.4.1)
ジャッジリプレイのトップ画面でファンアラーノは手を上げてはいなく肩より下で森下と当たりにいっている
接触の流れで手が上に行ったのはこの写真でよく分かりますね
返信超いいね順📈超勢い

797089☆ああ 2023/05/10 10:19 (K)
一緒だろw
返信超いいね順📈超勢い

797088☆ああ 2023/05/10 10:19 (iOS16.1)
>>797085
まぁ抗議することもマネジメントのひとつですよね
以前、五輪の前の強化試合で麻也が相手選手に激昂してたけど味方を守るために必要な行為だと言ってましたね
それが必ず正しいとは言いませんがその後の相手のラフプレーに影響を与えるだろうというのは理解できます
返信超いいね順📈超勢い

797087☆ああ 2023/05/10 10:08 (Lenovo)
>>797085
多分ですけど、怒るっていう表現が解釈出来てないのかと‥
怒ると言うより抗議するって事ですよね?
まぁあのバックチャージを激しさで片付けてしまったら大変な事になるよね
あれに悪意が無いならボールしか見えないぐらい視野が狭いか、判断から行動に移すスピードが遅いか、どっちにしてもプロがするプレーじゃない
返信超いいね順📈超勢い

797086☆ああ 2023/05/10 09:59 (Chrome)
ファンアラーノのカードに至る過程を遡って同情してるが
森下があのようなプレーに至った過程については全く見ていない。

ファールした一部分だけ見たら、そりゃしたほうが悪く見える。
返信超いいね順📈超勢い

797085☆ああ 2023/05/10 09:38 (iOS15.6.1)
>>797083
じゃあ味方が必要ないラフプレーされても何事もなかったかのように見過ごせと?
返信超いいね順📈超勢い

797084☆ああ 2023/05/10 09:13 (K)
>>797081
統一してたら笛が鳴ってもいないのに勝手に手を挙げてプレー止めないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

797083☆ああ 2023/05/10 08:56 (Chrome)
>>797078
怒らなきゃおかしいという発想がもうね。。。
返信超いいね順📈超勢い

797082☆ああ 2023/05/10 08:55 (Chrome)
>>797081
いえぽん撤回してたやん
都合のいいところだけ切り取るなよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る