過去ログ倉庫
800549☆赤眼の鯱 2023/05/15 06:20 (K)
ヴィッセルの大迫選手と武藤選手、アントラーズの鈴木選手と垣田選手。
彼らのようにアバウトなボールでも収めて繋いでくれる選手は、チームの助けになってるよね。
グランパスでそれができる選手は···いないよね。
いなくなった選手のことを嘆いてもしょうがないけど、シュヴィルツォク選手か山ア選手がいたならと思う。
800548☆ああ 2023/05/15 06:19 (iOS16.4.1)
悲報
新瑞穂のデザインも隈研吾なのか
800547☆ああ 2023/05/15 05:53 (iOS16.4)
なんで鹿島ホームなんですかね?
皇室もジーコと握手してましたし、、、
800546☆ああ 2023/05/15 02:49 (iOS16.2)
今日の和泉良かったじゃん。
個人的にはスー差し上げます。
800545☆ああ 2023/05/15 02:24 (iOS16.0)
>>800531
何言ってんだお前
800544☆ああ 2023/05/15 01:56 (iOS16.3.1)
1位神戸 29
2位横鞠 24
3位名鯱 23
3位広島 23
神戸が独走しそうな予感
なんとかついていきたい
800543☆ああ 2023/05/15 01:47 (iOS16.3.1)
山口さんが補強したナウドを出場させて欲しい
800542☆Moco 2023/05/15 01:40 (iOS16.4.1)
45歳
審判
大敗でしたね。一点目の鈴木選手は個人的にはゴールだと思います。最近のJリーグを見ていてVARの使い方が間違っているような気がします。正しいジャッジも大事ですがスタジアム全体が盛り上がっているのにノーゴールの判断に違和感を感じます。今、アーセナルとブライトンの試合を観てますがすぐに笛を吹く事がありません。審判が上手く試合コントロールをしています。
800541☆ああ 2023/05/15 01:13 (iOS16.1)
>>800540
センターフォワードをずっとやってきた選手じゃないからね
中央での駆け引きとかは正直あまり上手くないよね
800540☆ああ 2023/05/15 01:10 (iOS16.2)
>>800536
つーか動きが直線的過ぎん?
膨らんだりしてオフサイドにならんようにする動きがない気がする。
800539☆ああ■ 2023/05/15 01:02 (iOS16.4.1)
健太さんってどのクラブでも基本的にスーパーサブ的な選手がおったよな。途中からでも流れを変えられるキーマンが。
ガンバの時はリンスや佐藤晃大
東京の時はナサンホ
うちだと今のところ酒井がその役割を担わないといけないんだけど、現状なかなか果たせてない感じ。高校生の貴田に賭けるしかないかなぁ。
800538☆ああ■ 2023/05/15 00:55 (iOS16.4.1)
交代で入るFWの選手がまだまだね。
酒井はなかなかゴールができないし、貴田はまだ高校生、ナウドはベンチ外レベル、ターレスや甲田もまだまだ得点力があるわけではない。風間時代の赤崎みたいな選手が長谷川政権にも必要だけど現状そういった選手は頭角を現してない。
やっぱり黄金世代の倍井と榊原の帰還を待つしかないかなぁ。あとは前田を夏に復帰させるとか。ユンカー不在時のCFは多分補強だな。
800537☆ああ 2023/05/15 00:55 (iOS16.4.1)
ようやく愛知県へ
>>800535
鹿島は天皇杯で一度国立で戦ってる
その差が出たかな
800536☆&◆cdoiRuqsME 2023/05/15 00:49 (iOS16.0)
>>800460
現地バックスタンド側から初めて観戦して気付いたけど酒井はラインあまり見ずに動き出ししてたからそりゃオフサイド多いわって思った。
800535☆ああ 2023/05/15 00:42 (A104SH)
>>800533
まぁ簡単に言うと何も出来ず完敗
↩TOPに戻る