過去ログ倉庫
800579☆赤眼の鯱 2023/05/15 10:21 (K)
前田選手、全然試合に出れてないけど、グランパスサポーターやファンが知ってる状態の前田選手じゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

800578☆ああ 2023/05/15 10:04 (iOS16.4.1)
研究されたね、さすが鹿島。
良さを消され、弱点を刺されたか。

次は勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

800577☆ああ 2023/05/15 10:00 (iOS16.1.1)
マテウスより確実にパスして
ドリブルで無理せず
普通にコーナー蹴ってくれる選手が
ほしいとです、あんだけ好き勝手やられたら
ユンカーもたまらん
返信超いいね順📈超勢い

800576☆ああ 2023/05/15 09:56 (iOS16.4.1)
ウチの監督は『長谷川健太さん』です
岩政監督と言うなら長谷川監督
そもそも勝手に『ハセケン』とはリスペクト無さ過ぎ
返信超いいね順📈超勢い

800575☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/05/15 09:38 (K)
後出しジャンケン
岩政監督の理想は後出しジャンケンとどこかの記事で書かれていたが、その一端を見させられた

ハセケンの攻撃はファストブレイク
なら、それを出させなければ良い
中盤を繋がなければ、ファストブレイクは起きようもない
ロングボールで中盤を飛ばし、鈴木のパワーと高さで起点を作り出した

CKについても、得点取り消しと同じ形でファーに鈴木
名古屋のセットプレイの守備を研究しつくした成果

選手個々人の、精神的、技術的問題ももちろんあったが、グランパスの攻撃のバリエーションの無さが、最大の敗因と感じた
同じ手を打ってくる相手も出てくるだろうし、早急な手立てが必要
ハセケンの手腕が問われる
返信超いいね順📈超勢い

800574☆ああ 2023/05/15 09:34 (iOS16.4.1)
>>800568

岩政が一番素直に渡してたw
返信超いいね順📈超勢い

800573☆ぐう 2023/05/15 09:27 (iOS16.4.1)
圧倒的、絶対的、脅威的な得点力をもつFWの存在が必要に思う。

その存在が、ユンカーだと思うが、
ユンカーの良さがみうけられない。
ついでに永井の良さも生かされず、
非常に残念。

問題は、ユンカーとマテウスの、
互いをリスペクトする関係性が心底築けていないことだと現地で観ていて思う。

ので、前田はよ帰ってきて!
ユンカー、永井、前田の布陣で一度よろしく頼む!!
返信超いいね順📈超勢い

800572☆赤眼の鯱 2023/05/15 09:22 (K)
昨日の試合の負けは確かに悔しい。
ただ大事なのは負けた次の試合。
負けを引きずらず勝てるかどうか。
返信超いいね順📈超勢い

800571☆ああ 2023/05/15 08:48 (iOS16.2)
男性
>>800558
フラグ立てたからと言って勝負事には一切関係ないですよ!
アホくさ!
返信超いいね順📈超勢い

800570☆ああ 2023/05/15 08:46 (iOS16.4.1)
>>800568
自分がイラついただけでしょ
返信超いいね順📈超勢い

800569☆ああ 2023/05/15 08:43 (iOS16.4.1)
>>800561
疫病神か笑
返信超いいね順📈超勢い

800568☆ああ 2023/05/15 08:38 (iOS16.3)
ファールで名古屋ボールのとき、必ずと言っていいほど意地悪ですぐ渡さない。イエローもらってまで。
古典的だが効いてたと思う。でもそんなもん次は通用しない。
返信超いいね順📈超勢い

800567☆大岩亭 あ~いっ!!! 2023/05/15 08:35 (iOS16.4.1)
久しぶりにキツイ朝ですね
選手たちはそんなことを言ってる暇もなく
20日広島戦、鹿島に続き強敵だけど応援するしかないですね!
返信超いいね順📈超勢い

800566☆ああ 2023/05/15 08:32 (iOS16.1.1)
千葉ちゃんやるやん!
笑わしてくれる!
返信超いいね順📈超勢い

800565☆ああ  2023/05/15 08:30 (iOS16.4.1)
>>800563
甲田や貴田が育ってきたり、直輝が復帰すれば昨日のビハインドの展開でも決定機は作れるはず。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る