過去ログ倉庫
806819☆ああ 2023/05/30 11:54 (iOS16.4.1)
まぁつまり補強ポイントはCBよりもWBとCFだよね
806818☆ああ 2023/05/30 11:53 (K)
通用しないというなら逆にJリーグスタメン組はブンデスリーガでバリバリ出来る事になる。
現実はオファーすらないが。
806817☆ああ 2023/05/30 11:50 (K)
つい最近まで代表主将でワールドカップ出てた選手が半年で通用しないとか、無知にも程がある。
806816☆ああ■ 2023/05/30 11:41 (iOS16.4.1)
麻也足が遅い分、マッシモ時代ほどではないが、比較的ラインが低めの守備をするうちなら、麻也の欠点もそう目立たないとは思う。
ただCBはしっかり枚数も実力者もおるもんなぁ。
丸山、中谷は麻也と知り合いだから帰ってきては欲しいけど。
806815☆ああ 2023/05/30 11:30 (K)
シャルケで麻也の全試合の全プレーじゃないにしろみてはいたけど、空中戦と対面はブンデスリーガでも通用するレベル、でも裏のスペースに対する対応は苦労してたり失点につながる決定的なミスも連発してたって感じ
ま、シャルケ退団って報道がでただけでどうなるかなんてなーんにもわかんないから、無駄な議論ではあるんだけど、それも楽しいんだよね
個人的に麻也は帰ってきてくれたら感情的にうれしいけど、1.やってるサッカーと麻也の相性、2.現在の選手層、3.麻也の年俸とクラブの資金状況
の3点から今帰って来ないほうがお互いのためにいいんじゃね?っておもってます。
806814☆ああ 2023/05/30 11:12 (iOS16.4.1)
>>806799
いや過小評価も多い。
J2とかいってるやつ。
806813☆ああ 2023/05/30 10:53 (iOS16.3.1)
前田が海外残るとしてもユトレヒトはないと思う。
806812☆ああ 2023/05/30 10:50 (K)
>>806809
footballtribeだからなあ、信憑性が、あと記事呼んだ限り前田と共闘?みたいなのはfootballtribeが勝手にいってるだけっぽくね。
806811☆ぐらお 2023/05/30 10:48 (iOS16.0)
麻也は帰ってきてくれたら嬉しい
それより補強ポイントはマテウス、ユンカー、永井とはれるFW
後半ギアが上がる選手が必要
806810☆ああ 2023/05/30 10:46 (K)
>>806807
温紀、行徳、河面、ユースには大田と長田がおるでなあ、個人的には藤井が海外いくとかスタメン組が誰か負傷しても今いるメンバーを使ってほしい。
806809☆ああ 2023/05/30 10:44 (K)
>>806797
浦和リンセンと前田、共闘かなんて書いてある記事もあったけど…
帰って来ないのかな。
806808☆ああ 2023/05/30 10:43 (K)
怪我したくてする選手なんておらんからなあ、成瀬は苦しいだろうけどそれが今後につながるはずよ、とりあえず一月くらいは様子みかな。
806807☆ああ 2023/05/30 10:41 (iOS16.4.1)
確かにCBは足りてるんだけど、中谷、藤井、野上、丸山の誰か1人でも怪我したらどうなるかって考えると、麻也にはやはり帰ってきて欲しい。
806806☆ああ 2023/05/30 10:34 (iOS16.3.1)
成瀬、怪我か。
山形でも怪我して出番失ってたしなんだかなぁ。
806805☆あた 2023/05/30 10:32 (iOS16.4.1)
男性
麻也の評価
一般論で言えば、麻也はまだまだ他のJ1のCBと比べたら低く言うのは失礼なレベルでしょう。
麻也の評価が低い理由がわからない。
↩TOPに戻る