過去ログ倉庫
807172☆ああ 2023/06/01 15:16 (iOS16.4.1)
昔のベンゲルとか望月のテレカを買取してくれる業者誰か知りませんか?
今更テレカ使わないし…
807171☆ああ 2023/06/01 15:12 (K)
男性
>>807168
鈴木くんはWG、田邊くんはボランチでは?ポジション変わったっけ?
807170☆ああ 2023/06/01 15:11 (iOS16.4.1)
>>807160
まぁそらそうやけど
たまには180超えのサイドのガチムチみたいなの
ユースからこないかな
807169☆ああ 2023/06/01 15:07 (iOS16.4.1)
で、鈴木のポジションはWB?
それとも前め?なんか前の方は若いのが多いけど
いきなり修行だすんかなぁ
807168☆ああ■ 2023/06/01 15:06 (iOS16.4.1)
鈴木が昇格したか。
ってことは似たプレーヤーの田邊くんとかは帰還ないかなぁ、、?すごい戻ってきて欲しかったんだが、、。
807167☆ああ 2023/06/01 15:04 (iOS16.4.1)
CFは補強に任せて
あとは自前の選手とかで衛星になってもらいましょう
昔で言うとケネディの周りでポジション入れ替えたりいろいろやってた小川と玉田みたいな
807166☆ああ 2023/06/01 15:03 (iOS16.5)
>>807160
ポジションによって必要
807165☆ああ■ 2023/06/01 14:52 (iOS16.4.1)
>>807161
まぁ、ヨンセン、ダヴィ、ケネディ、ノヴァコビッチ、シモビッチ、ジョー、クバ、ユンカー
みんな高身長だもんで、その影響のせいじゃね?
807164☆風鈴◆TJ9qoWuqvA 2023/06/01 14:50 (K)
変態ドリブラー鈴木陽人
これは嬉しい!
貴田の成長が著しいけど、少し前までは鈴木君の方が個人的な期待値は高かった
囲まれてもぬるぬると抜け出してくるドリブルは必見
当然すぐプロに通用するとは限らないけど、彼は持ってるものが少し違うと思う
807163☆ああ 2023/06/01 14:49 (iOS15.5)
鈴木のトップ昇格はまじで嬉しい
この間神戸戦見に行ったけど、
ボール持ったら何をするんだろうってワクワク感がある選手
ドリブルもチャンスメイクも上手いし、
攻守においてレベルは高い。
前半鈴木からの後半に石田に代わった時点から
まじでWBの怖さがなくなったのはスタンドで見てて思った。後半も鈴木で良かった。
2020年 U-15日本代表候補
2021年 U-16日本代表候補
2022年 U-17日本代表
3月 J-Village Cup
8月 Balcom BMW cup
11月クロアチア遠征
2023年 U-18日本代表候補
2023年 U-19日本代表
6月 フランス遠征
たくさん選手がいる中で代表候補、そして代表に選ばれるって相当良いものがないと難しい。
身長がとか言ってる人
FC東京の仲川は161センチでJ1で154試合39ゴールしてます。
相馬だって166センチながらワールドカップに出場してるしA代表で4ゴール決めてます。
てかメッシも170センチだし、久保も173センチ
堂安172センチ、古橋170センチなどなどサッカー選手の中でも身長が低い選手たちでさえ普通に結果を出してます。
807162☆ああ 2023/06/01 14:44 (iOS16.4.1)
マンチェスターユナイテッドの試合、FAやるから観た方が良いね。
プレミアでもあの身長でやれてるんだから。
807161☆ああ 2023/06/01 14:42 (K)
長田くんとかもセンターバックとしては身長ないかもしれないけど、ルヴァンでもあれだけやれてたからなあ
たしかに身長は重要かもしれないけど、全てではないよ
なんでこう、うちのサポーター(笑)ってのは高さとフィジカルが全て信仰があるんだろうね。
807160☆ああ 2023/06/01 14:30 (iOS16.5)
サッカーに身長は関係ない
うまいもんは うまい
807159☆ああ 2023/06/01 14:27 (iOS16.5)
>>807151
メッシに失礼
807158☆ああ 2023/06/01 14:24 (K)
相馬がある程度向こうでやっていけそう、引き取り手がありさうだから鈴木の内定はいい判断だね。
↩TOPに戻る