過去ログ倉庫
810133☆ああ 2023/06/08 10:10 (iOS15.7.6)
>>810131
同感だな。
選手としての素質は素晴らしいものがあるが、暴力染みたファウルで退場になって数的不利になることのリスクを考えると無理して獲る選手ではない。

何より、レアンドロの被害に遭っている中谷、稲垣がどう感じるかやな。
返信超いいね順📈超勢い

810132☆ああ 2023/06/08 10:05 (iOS16.5)
>>810125

令和の虎の雀士を思い出した
返信超いいね順📈超勢い

810131☆ああ 2023/06/08 10:04 (iOS16.5)
なんでちょいちょいレアンドロ推しがおるのかわからん
理解もできない
返信超いいね順📈超勢い

810130☆あたたた。 2023/06/08 10:02 (K)
レアンドロ選手退団か、長谷川グランパスは獲得に動くかな。
フリーで戦力になるなら獲得してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

810129☆ああ 2023/06/08 09:58 (K)
自分は米本がここまで攻守に置いて要になるとはおもってなかった、山田と稲垣が米本の組み合わせだなとおもってたし、多分、監督もフロントも嬉しい誤算だろう。
返信超いいね順📈超勢い

810128☆ああ 2023/06/08 09:29 (iOS16.3.1)
>>810127
まじ?今年は学んでもろて来年以降力になってくれたらと思ったわ
今の壁高すぎやろ
返信超いいね順📈超勢い

810127☆ああ 2023/06/08 09:26 (K)
リーグ戦も折り返しに入るところで、山田陸とターレスがあまり試合に絡めないとは開幕前は思わなかった。
返信超いいね順📈超勢い

810126☆ああ 2023/06/08 09:11 (iOS16.5)
天皇杯を観戦しました
前半が終わって3-0のスコアでしたが試合内容はそこまでの差は感じなかった
ハーフタイム、後の人が『若手に切り替えても大丈夫だろ』と言っていた
それは3点差と『多分、大丈夫だろう』と言う何の根拠もない憶測だと感じた
何故なら三重のチームはボールをしっかり受ける動きを繰り返す事が出来ていたからだ
名古屋の2得点はセットプレーからで三重からすれば日頃見ないボールが入って来て対応が遅れた失点だった

後半、三重はとにかくJ1のチームから得点する45
分に切り替えた
後半もボールを繋いでアタッキングサードに侵入する回数を徐々に増やす
また、縦パスが入った時に名古屋の選手を上手く交わして入れ替わるプレーも増えた
ウチの稲垣をいなして入れ替わったプレーはJ1でもなかなか見られないシーンだった
前半の貯金で勝利は手に入れたが決して褒められた試合ではなかった

名古屋サポーター
三重の選手に試合中ブーイングを繰り返していたが相手は4部相当のアマチュアのチーム
もっとドンと構えて応援して欲しかった
返信超いいね順📈超勢い

810125☆ああ 2023/06/08 09:01 (iOS16.0)
>>810120
黙れ素人
返信超いいね順📈超勢い

810124☆ああ 2023/06/08 08:53 (iOS16.3.1)
>>810121藤井と同期だっけ?
返信超いいね順📈超勢い

810123☆ああ 2023/06/08 08:45 (K)
男性
>>810120
戦術に合うか合わないかそれだけやろ、後身長もあるし途中でCBにもなれるからユーティリティ性もあるし
返信超いいね順📈超勢い

810122☆ああ 2023/06/08 08:32 (iOS16.5)
河面のキックをどう活かすかだよなー
返信超いいね順📈超勢い

810121☆あたたた。 2023/06/08 08:26 (K)
>>810118
グランパスからのレンタルではなく、甲府所属の選手です、今夏なら移籍金が必要になります。
返信超いいね順📈超勢い

810120☆ああ 2023/06/08 08:10 (iOS15.6.1)
男性
なぜ、山田ではなく吉田を使うんだ?長谷川しっかりしろや
返信超いいね順📈超勢い

810119☆ああ 2023/06/08 08:10 (K)
男性
>>810117
今はリスクとって攻撃してるから失点が増えるのは仕方が無いかと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る