過去ログ倉庫
816349☆ああ 2023/06/20 14:22 (Chrome)
お客さんが減ったのはDP導入の影響も大きいと思う。価格変動制と言いながら実質人気カードの値上げだもんな。はじめは人気カードは高くなるのはしかたないとして、観客が1万人台でも値段はたいして下がらず。シーズンチケットとかの兼ね合いで大きく下げれないのは分かるが、じゃそんなに上げるなよと。上げ幅と下げ幅を一緒にするべきだった。そんな騙しをする様な運営に嫌気がさして離れたお客さんも多いと思う。2018年や2019年はシンプルにお客様増やしたい!っていう運営の気概を個人的には感じていたのでよく見に行ったが、今は無理してまで見に行かなくていいかって思ってる。勿体ないよね監督や選手は頑張っているので、運営が駄目なんだよね、、、、。
816348☆ああ 2023/06/20 14:18 (K)
>>816347
私の場合家族3人で行く事が多かったんですけど、高速代ガソリン代駐車場代飲食代チケット代で1回の観戦で3万円越えてました、今は色々大変で行けて月に1回です。
電車1本で行ける方が羨ましいです…
816347☆ああ 2023/06/20 14:11 (iOS16.5)
>>816343
それな
シンプルに家計の負担は年々上がっている
816346☆ああ 2023/06/20 14:01 (iOS16.5)
単純に現地観戦飽きた
これだろ
816345☆あああ 2023/06/20 13:53 (K)
関東サポですが
ユンカー目当て他サポ
ユンカーラーメンツイ見て会社同僚
友人家族息子さんユンカー見たい
でユンカー絡みで観戦しました。
皆さんまた参戦予定です。ユンカー様々です。
名古屋チャントも格好いいと言ってました。
816344☆ああ 2023/06/20 13:51 (iOS16.5)
信じて乗れ
風は起きている
816343☆ああ 2023/06/20 13:48 (K)
グランパスは40代50代のサポーターの比率が大きいです。子供の学費や自動車学校代、車代、何かと金がかかる、更に物価や光熱費の高騰、ライト層としては行きたくても行けない、スタジアム観戦の優先順位はかなり下がりました、1シーズンに4回ぐらい行ってましたけど、今は行かなくなって今年で4年目です。
グランパス云々と言うより、経済状況の影響が大きいと思う。
816342☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/06/20 13:25 (K)
ワールドカップがJの観客に繋がらない
>>816299
WBCはなんだかんだ国内組が多いから、効果ありますよね
サッカーもワールドカップ盛り上がりましたけど、Jリーグの選手は、ほとんど居ませんからね
ワールドカップで代表人気は戻ったようですが、Jリーグへの恩恵は、、、
4年後じゃない、2ヶ月後だ のCMは、すごく良くて、正直泣けたんだけど、冷静に考えてみると、刺さったのはJリーグサポーターだけで、代表しか見ない人には、全く刺さらなかったのかな
難しいね
816341☆ああ 2023/06/20 13:20 (iOS16.5)
試合の面白いつまらないはあるけど
ウチの家庭を例に出すとGWの神戸戦に嫁と5歳、3歳の子供を初観戦に連れ出す→当然子供はつまらない、おかし→終いには外の公園に連れ出すとなりました
ただGK、FPが出てきた時の盛り上がりは凄い興奮してた。嫁に関してはDAZNで某埼玉の試合見てる時の旗の数見てああいうのがいいと言ってた。
つまり内容云々よりそういう盛り上がりがもっと大事なんかなぁと新規呼び込むには必要かと思ったなぁ。
やっぱり選手、観客、営業(運営)の三位一体が大事なんよね
816340☆ああ 2023/06/20 13:10 (Safari)
自分の嗜好はちょっぴり静かな観客席で観戦しながら、DAZNでライバルチームをチラチラ見て負けろと祈ることや
816339☆ああ 2023/06/20 13:08 (K)
キリンチャレンジカップの時はあったみたいですけど、今はトヨタ本社からのだけですよね?
816338☆ああ 2023/06/20 13:01 (iOS16.5)
あくまで個人案
グランパスアプリと連動して
観戦した試合数×100円を次回のチケット購入時から割り引くとかどうかな
但し、スタジアムでチェックインか何かしないと試合数加算されない
最大は1000円(10試合)割引で
11試合目からは常時1000円割引く
試合加算は招待でも対象にする
とか
めちゃ適当な案だしました
816337☆ああ 2023/06/20 13:01 (Safari)
>>816336
えっアレ無くなったの??
だからなのか
自分もあれがあったから県外から行ってシャトルバス乗ってたんだけど………
それは影響デカいね
あれはTOYOTA社員の駐車場だから、なにか規制が出たのかな?
816336☆ああ 2023/06/20 12:57 (K)
三重サポからの意見ですけど、コロナ禍の前は勘八からシャトルバスに乗るだけでよくて、スタジアムまでのアクセスがめちゃくちゃ楽でしたし下道は走りたくない、車だと瑞穂よりも楽でした
地元の方は知らないと思いますけど、風間さんの時は勘八駐車場は県外ナンバーでびっしり、シャトルバス乗るのに行列が出来てました、車で1人で来る人はいませんから、家族連れカップル友達同士でごったがえしてた
コロナの影響もあると思うけど、あれが無くなったのがかなり大きいと思う
あとは物価の高騰で何回も行ける余裕が無くなった、県外サポからしたらアウェー遠征と同じですから
とは言え、スタジアムの臨場感を思い出せば又リピートするかもしれないから、県外サポ限定の爆弾企画打てばいいと思う
816335☆ああ 2023/06/20 12:57 (iOS16.5)
>>816331
あ、そういうことか
vs湘南、vsフリエの試合とそれ以外で変えようって話してるかと思ったわ
↩TOPに戻る