過去ログ倉庫
816825☆ああ 2023/06/23 10:05 (iOS16.5)
>>816821
堅守は受け継がれたが、あまり若手は育たなかった。
816824☆ああ 2023/06/23 10:04 (Safari)
しかし健太さんが生出演したNHKで言ってた、後半戦に向けて期待する事
「新戦力の若手が欲しい」「ジョーカー的な選手」
って見事に当てはまってるな、正直な人だ。
816823☆ああ 2023/06/23 09:52 (K)
未来を捨てるってのは、即戦力を揃えて若手を使うより今の勝利だけを優先する、未来への投資分も今に使うってことよ。
816822☆ああ 2023/06/23 09:51 (Chrome)
今の強化担当、誰が主体か分からないけど、国内調達に関しては満点に近いな。
あとは海外新規選手で結果残せれば完璧。
やっぱ品質保証が定かでない海外選手こそ、強化担当の腕の見せどころよ。
早いところナウドの黒歴史を上書きしてくれ。
816821☆ああ 2023/06/23 09:45 (iOS16.5)
>>816815
マッシモの堅守が今のベースだよ。
未来はあっただろ。
816820☆ああ 2023/06/23 09:44 (iOS16.5.1)
>>816815
なんで未来を捨てる事になるんだ
そもそも捨てた未来が今なんだが
816819☆ああ 2023/06/23 09:40 (K)
で、そのツイッターの噂アカウントってのは中島の移籍を当てたんですかって話
816818☆ああ 2023/06/23 09:39 (iOS16.5)
>>816817
でもミシャは長澤のこと評価してないぜ?
評価してないというか彼のスタイルには合わない選手だよ
816817☆ああ 2023/06/23 09:38 (Safari)
>>816809
長澤が札幌ってのは移籍の噂をTweetする垢が言ってたのは見たな
無いと思ってたけど札幌から中島が来る、最近の試合で山田陸を起用して使える目処がたったと話すハセケンの様子みるに
本人がベンチよりスタメンでオファーあったら夏に移籍決断あっても不思議じゃないとは思う
816816☆ああ 2023/06/23 09:38 (iOS16.5)
>>816815
優勝狙えるのにそこまでして若手にこだわる必要ないと思うけどな
前線はともかく、DFラインでお試してる余裕なんてないぞ
816815☆ああ 2023/06/23 09:35 (K)
>>816813
優勝狙う、けど大森マッシモの時みたいに今のために未来を捨てる、では駄目なんだよ。
816814☆ああ 2023/06/23 09:34 (iOS16.5)
吉田温は甲田みたいにj2にレンタルして試合出れると思うけどね
あのフィードをもった選手はそうそういない
816813☆ああ 2023/06/23 09:30 (iOS16.5)
>>816810
優勝狙ってるんだよね?
行徳はまだルヴァンでみても厳しいし
河面と吉田は強度の面で不足がある、べつに優勝争いしてないなら彼らでもいいが、
優勝争いしてるのにスタメンの強度でやれるのが、丸山が怪我してるから中谷野上藤井の3人なんだぜ?
だれか1人出れなかったら一気に落ちるよ?
816812☆ああ 2023/06/23 09:28 (iOS16.5)
>>816810
ただ選手の頭数がいれば強いってことではないからな。悩ましいな。優勝狙うならスタメンクラスの選手1人補強して行徳か吉田を育成レンタルとかできればいいよな。
816811☆ああ 2023/06/23 09:28 (iOS16.5)
ウイングバックの狙い目は
飯野七聖
→神戸でスタメン失ってる、プレースタイル合致
岩崎悠人
→お得意先、プレースタイル合致
長沼洋一
→お得意先、プレースタイル合致
って全員鳥栖関係やん
森下もそうだし、今のグランパスのスタイルに鳥栖産のサイドプレーヤーはハマるんだよな
↩TOPに戻る