過去ログ倉庫
819320☆ああ■ 2023/06/24 21:55 (K)
試合後ロッカールームでユンカーブチギレてそう…
819319☆ああ 2023/06/24 21:55 (iOS16.1.1)
>>819283
じゃあ聞きますけど麻也より上のCBがグランパスに居ますか?日本人CBであれだけ長い期間欧州でプレイした選手は麻也以外居ませんよ。日本代表としてもW杯もオリンピックも中心選手としてたくさん出場してきた選手です。
819318☆ああ 2023/06/24 21:55 (iOS16.5.1)
>>819302
批判するなとは言ってませんよ。
819317☆ああ 2023/06/24 21:55 (iOS16.5)
名古屋グランパスの半分はやさしさで出来ています
819316☆ああ 2023/06/24 21:54 (K)
今年も鬼門打破ならず。
いつまで続くのかな?
819315☆ああ 2023/06/24 21:54 (iOS16.5.1)
まぁ、やっぱりリーグ戦はリーグ戦で、ルヴァンはルヴァンだなぁって思いました。
819314☆ああ 2023/06/24 21:54 (iOS16.5.1)
東京開催試合は鬼門みたいだな。
新潟戦まずいことになりませんように…
819313☆ああ■ 2023/06/24 21:52 (K)
>>819306
もう今季最低の試合だから振り返ってもキツいですよ。
ルヴァンや天皇杯で使えるかも!と思った選手
ほぼリーグでは全滅
選手層は薄っぺらいままがよく分かる試合でした。
819312☆ああ 2023/06/24 21:52 (iOS16.5)
健太監督、珍しくレフェリー、選手(ましてFC東京の選手含めて)の所に行かず、さっと消えて行った。
FC東京のスタッフが慌てて挨拶に行ってたり、FC東京の選手数名がキョロキョロと、おそらく健太監督を探しているであろうリアクションを取っていた。
これは、ロッカールームで長谷川ボルケーノが爆発したんじゃないか
と憶測ですが。
そしてこれから!
切り替えてくれるでしょう!
819311☆ああ 2023/06/24 21:52 (iOS16.4.1)
>>819307
まぁそうだけど35?6?でJ1でスタメン続けてるのはシンプルにすごいと思う。
今日は永井が消された。
819310☆ああ 2023/06/24 21:51 (iOS16.3.1)
>>819302
次の試合から頑張れるように応援するのよ
819309☆ああ 2023/06/24 21:51 (iOS16.5.1)
他の16チームにFC東京の戦い方を身をもって教える優しいグランパス
819308☆ああ 2023/06/24 21:50 (iOS16.5.1)
要はハセケン監督の一番のスキルはモチベーター。
対策を講じて練習プランなどを構築するのは分析陣とコーチ陣。
これまでの好成績は分析がしっかり出来ている事が最大の要因。
しっかり分析出来ない新監督一戦目は厳しくなるのは仕方ない。
819307☆たか 2023/06/24 21:49 (iOS15.6.1)
関係ないけど
森重ってやっぱり汚さ変わらないな。
優磨とツートップで大嫌いだわ。
819306☆MOZU 2023/06/24 21:49 (iOS16.5)
今日見れなかったけど負けたのか…
負け試合を振り返るのシンドイなぁ…
全体的に何か分からんけど動きが悪くて、雰囲気変えるのに石田入れたけど上手くいかなかった感じ?
↩TOPに戻る