過去ログ倉庫
819508☆ああ 2023/06/25 07:51 (K)
男性
>>819503
今までと違うやり方されると対策しようがないからなぁ、これが新監督交代後1試合目の弊害
返信超いいね順📈超勢い

819507☆ああ  2023/06/25 07:48 (iOS16.5)
マリノスが勝ったことで、直接対決で勝ったとしても勝ち点1にしか詰められない。その上直接対決で敗れると更に突き放される。

川崎戦は米本おらんし、森下も累積がリーチで次貰えばマリノス戦出られん。この2連戦踏ん張りきれなかったらいよいよ夏の補強である、前田の復帰や中島の獲得に頼るしかないな。
返信超いいね順📈超勢い

819506☆ああ 2023/06/25 07:42 (iOS16.5)
伊藤、酒井、中島、、、
点を取られた選手は獲得すべし
返信超いいね順📈超勢い

819505☆ああ 2023/06/25 07:39 (K)
>>819496

ナウド、真面目で一生懸命、
フィジカルは素晴らしい
ただゴールが決まらない
返信超いいね順📈超勢い

819504☆ああ  2023/06/25 07:37 (iOS16.5)
遅攻っていう言葉が違和感あるけど、繋ぐことにもトライしていくのであれば、稲垣を先発から外して米本と山田、もしくは長澤と山田、あるいは温紀をアンカーとかにしたりも考えないといけない。

何より稲垣は握る攻撃はうちのボランチの選手の中で1番向いてない。完全に守備特化型のボランチだから。
返信超いいね順📈超勢い

819503☆ああ 2023/06/25 07:18 (A104SH)
モフモフ監督ならボール保持優先のサッカーしてくるか!とは思ってたが先行後ブロック敷かれて持たせられたね。完敗ではあったがやりきって負けたから認めてるよ。名古屋が最強無敵のチームて訳じゃ無いから負けを吸収して強くなってくれりゃ良いよ。ハセケン監督がマンネリ無能なら15年以上監督何て出来んやろ!そこはリトリートを信じよう。
返信超いいね順📈超勢い

819502☆ああ 2023/06/25 07:16 (iOS16.5)
昨日の出来を見ると山田より長澤だな
返信超いいね順📈超勢い

819501☆ああ 2023/06/25 07:14 (iOS16.5)
>>819498
と、ど素人がいっちょまえに解説してます
それハセケンの前で言える?笑笑
返信超いいね順📈超勢い

819500☆名無し 2023/06/25 07:11 (K)
男性
瓦斯はモチベが高かったな。
ただ、優勝を狙うなら、昨日のような試合で、せめて引き分けないとだめだね。

まぁ、終わったことは仕方ない。
連敗だけは絶対にだめだから、次の川崎には勝利がマスト。
いい流れで、ホームの鞠との戦いに備えたい!
返信超いいね順📈超勢い

819499☆赤丸 2023/06/25 07:10 (K)
グランパスが試合に勝つには、いかにしてスタメンで得点がとれるかだよね。
交代で入ってくる選手では、なかなか得点がとれないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

819498☆ああ 2023/06/25 06:51 (iOS16.1.1)
鹿島にやられた事は当然他のチームもやってくる可能性があるにも関わらず、改善しないでFC東京にもやられてしまった事が問題。素人でさえグランパスにはボールを持たせておいてプレスして守備の強度をしておけば、グランパスの攻撃は手詰まりになり試合を優位に進められるのが分かっているのに、監督が対策を取れて無かったのが敗因。全然しょうがねえなじゃないですよ!長谷川監督。監督なんだからちゃんと仕事をしてください💢
返信超いいね順📈超勢い

819497☆ああ 2023/06/25 06:12 (A104SH)
>>819494こんな状況なら一か八か安値で良いから大宮辺りに貸す事出来ないかね。大宮の母体と資金力考えたら簡単にJ3に落とさせたくないチームだし。
返信超いいね順📈超勢い

819496☆ああ 2023/06/25 05:14 (iOS16.5)
去年補強したナウドじゃダメなのか?
返信超いいね順📈超勢い

819495☆ああ 2023/06/25 03:01 (iOS16.5.1)
男性
F東の方が強かった
うちは守備からのカウンターしか力のあるチーム相手にはないし選手層も薄い
現状に満足しないでハイレベルな選手獲得は必須
返信超いいね順📈超勢い

819494☆ああ 2023/06/25 02:44 (iOS16.5)
>>819488

ナウド(サカダイ推定年俸7250万)

そんな簡単にさよならできるかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る