過去ログ倉庫
821929☆ああ◆DEP4IVx7X6 2023/07/02 14:18 (iOS16.5.1)
あと昨日得点に繋がった左へのロングパスが出せるのも右の藤井の強みかな。
821928☆ああ◆DEP4IVx7X6 2023/07/02 14:17 (iOS16.5.1)
>>821920
瓦斯戦と昨日を比べると、判断の差がワンテンポ違うように感じる。
左だと時折迷ったり、守備に少し遅れるシーンを見る気がする。
まぁそれでも左でも十分活躍できるんだけどね。
821927☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/07/02 14:16 (K)
内田宅哉
>>821911
内田の移籍金設定で1億はないでしょうね
それぐらいの設定ができるほど、国内移籍でもお金が動くと良いのですが
2回目のレンタルですし、買取オプションが付いているでしょう
買取オプションは相場より安くなるでしょうから、あまり高額になっていないと思います
一方で、内田の出場時間は多いので、買取義務は生じてるとも思います
どこまでいっても推察ですが
821926☆ああ■ 2023/07/02 14:16 (iOS16.5.1)
>>821921
それ言うなら序盤の柏戦やアウェイ川崎、浦和戦とかも左だったよね。
821925☆ああ 2023/07/02 14:13 (Safari)
他の強豪との違い
他の強豪は下位相手にはボーナスステージかのように得点取り、得失点を稼ぐのよね
今年はマリノスと神戸がそう
一方でグランパスは下位相手だと取りこぼしたりようするし、得点もそんなに取れん
せめてもう少し攻撃力があったら集客も増えるかもね
821924☆ああ 2023/07/02 14:09 (iOS16.5.1)
>>821923
まぁ本人も今の状況に満足はしてないだろうね
ベンチにいてこれほど頼もしい選手もなかなかいないけどベンチで満足するような選手でもないわな
821923☆ああ 2023/07/02 14:07 (K)
>>821896
長澤は夏にオファーがあれば売る可能性あると思う
821922☆ぱちえ 2023/07/02 14:04 (iOS16.5.1)
>>821912
陽也はオーバーラップ好きだから、前の選手がバラ
ンス取れる竜司やうっちーじゃないと、ハラハラ
するんよな。だから左の森下くんやと攻撃の厚みは
増すけど守備的には不安…
821921☆ああ 2023/07/02 14:00 (iOS16.3.1)
>>821920
FC東京戦は左でしたね
821920☆ああ■ 2023/07/02 13:58 (iOS16.5.1)
>>821890
いや、単純にCBできる選手の稼働が難しかったからなのかと。野上もできればベンチには入れたくなかったろうし。
行徳や温紀よりも河面のCBの方が任せられると判断して、河面が左利きだった。だから藤井が右に置かれた。それだけの話だと思ってる。
というか、藤井の左ってそんな悪いのかな。
右でも左でもどっちからでも正確なフィードできるし、実際に今シーズン左でもハイパフォーマンスしてきたと思うが、、。
821919☆瀧廉太郎 2023/07/02 13:40 (K)
男性 42歳
SO HOT
皆さん、暑いのでしっかりと水分補給しながら気をつけてください!
電気代も高騰してますが、室内ではエアコンをつけて下さい!
押忍っ。
名古屋グランパス応援団@愛媛支部
821918☆ああ 2023/07/02 13:36 (iOS16.5)
ハヤブサには2度も移籍金満額払って買戻ししてるから当然のように活躍はしてもらわないと困りますよ
821917☆ああ■ 2023/07/02 13:36 (iOS16.5.1)
さて今夜はズッ友湘南さんでも応援するか。
821916☆ああ 2023/07/02 13:33 (iOS16.5.1)
>>821873
緊急事態に初先発してクリーンシートをしたにも関わらず、酷評ばかりしていたら控え選手の成長を妨げるだけ。
監督がスタメンに誰を据えるか悩むくらい選手の力量が拮抗するような戦力になって欲しい。
その為には、大きなミスが無かったゲームで粗探しや酷評は控えて欲しいな。
821915☆ああ 2023/07/02 13:28 (K)
>>821908
うっちーといい永井謙佑といい、
FC東京からハセケンが呼んだ選手は素晴らしい
↩TOPに戻る