過去ログ倉庫
829319☆ああ 2023/07/16 20:09 (iOS16.5.1)
>>829308
そうか…
それが大多数の意見なら今日の負けは必然として受け入れるしかないな
829318☆ああ 2023/07/16 20:08 (K)
チャンスの数もピンチの数もいつもと同じ
何も悪くない
後半20分過ぎ、京都の足が完全に止まる
終わってみれば1-3の逆転勝ち
現地には行けないけど、俺は現地サポと同じチャントを心の中で歌ってる
だってサポーターだからな!
829317☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5.1)
そもそもどんな相手でも内容で圧倒する事は殆どないよね。
829316☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5.1)
ジャッジリプレイ案件をうちから出すなよ
腹立つ
829315☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS15.7.5)
前半、飲水タイム明けからは名古屋のペースになってきたから、
後半の早い時間帯で同点、後半飲水タイムまでに逆転できるのが理想
829314☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.1.1)
京都が前半立ち上がりの強度でずっと来るなら勝ち目ないけどそうもいかないのがサッカー、明らかに前半中盤から押し込む展開は増えてたし焦る必要ない。
今シーズンはいい意味で失点慣れしてる、ハセケンの手腕が光る後半になるね
829313☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5.1)
よし、5-1で勝て。
829312☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5.1)
>>829307
違います
829311☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5.1)
後半
ハセケンを信じよう
829310☆ああ■ ■ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5.1)
>>829296
それはクバ
829309☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.1)
>>829299
どっちも手使っとるわw
てか手使ったとか関係なしに後ろからタックルしたらファール、わかる?笑笑
829308☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5.1)
>>829293
それは仕方ない部分もある。
いきなり出ていきなり合わせろって方が難しい。
それも含めてチーム力なんだから受け入れるしかない。
829307☆ああ 2023/07/16 20:08 (K)
そーいえば、最近外国人レフェリーやとったね。
人材不足なんだろうね。
829306☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5.1)
>>829300
審判利用せずとも勝つプレーすれば良くね?
829305☆ああ 2023/07/16 20:08 (iOS16.5)
>>829294
内田いなかったらもっとボールが前に進んでないけどね
↩TOPに戻る