過去ログ倉庫
831049☆あああ 2023/07/17 10:29 (K)
前線の選手より、毎回失点するようになった守備陣が心配。
昨日はセットプレーからの2失点だったけど、控えの選手が得点という結果を出せないなら守備踏ん張るしかない。
831048☆ああ 2023/07/17 10:22 (K)
負け惜しみ言わせてもらえば、去年の先制された時の絶望感が今年は無い。
逆転出来る力があるけど、やはり天皇杯延長PKが響いたか…
831047☆ああ 2023/07/17 10:21 (iOS16.5.1)
京都 2失点
横鞠 2失点
瓦斯 2失点
もう堅守ではないのよ
831046☆ああ 2023/07/17 10:14 (iOS16.5)
あーあ。寝ても気分すぐれない。
さぁ名古屋帰ります。
831045☆ああ■ ■ 2023/07/17 10:13 (iOS16.5.1)
連戦と延長PKによる疲労の問題があったのは間違い無いとは思うが、失点は流れからではなくセットプレーってのが悔しいよな。
セットプレーの数自体、名古屋の方が多かったのにこちらは決めきれず、相手には警戒していた筈のパトリックにまんまと決められるという。
疲労により集中力が欠けた部分はあるだろうし、普段出ていない選手もいたのでマークが甘かった部分もあったのかも知れん。
あとアデショナルの失点は鼓舞するキャプテン稲垣の不在も響いたか…
831044☆ああ 2023/07/17 10:10 (K)
アウェイでの弱さが何も変わってないの致命的すぎるな
831043☆ああ 2023/07/17 10:03 (iOS16.5.1)
昨日は稲垣がイエローもらっただけだから、国立はベストメンバーで行けそうかな?
国立2連敗はキツいので必ず勝ってほしい。
831042☆ああ 2023/07/17 10:01 (iOS16.5.1)
>>831040
前田、中島加入するからまぁそこはいいんでない?
831041☆名古屋 2023/07/17 09:59 (K)
>>830816
うっせぇなあ
831040☆らら 2023/07/17 09:59 (iOS16.5)
んー
やっとダゾーンで見ました。
酒井って出てました?
勝ち逃げ狙いのプレッシャー要因ならまだしも、追いかける場面では弱すぎる。
パトリックとの違いが分かりやすくでました。
波はあっても個で完全に打開できる能力がある控えが急務ですね。
831039☆ああ 2023/07/17 09:56 (K)
>>831035
圧倒的な勝ちを望むなら、レアル・マドリーとかマンシティとかバイエルンをみといたほうがいいよ、理想と現実は違うもんで、それでも名古屋グランパスがすきなのよ。
831038☆ああ 2023/07/17 09:55 (K)
>>831037
勝負事、スポーツってそういうものだよな、だからこそ面白いんだけど。
831037☆ああ 2023/07/17 09:53 (iOS16.3.1)
>>831027
負ける傾向って5年前やんw 相手がいる競技なんだから負ける時もあるよ
831036☆あい 2023/07/17 09:52 (iPad)
昨日は色々と酷かった
自分元々イエローカード1枚もなく
特に法に触れるような書き込みしたこともないのに、いきなり投稿禁止になっとったし
まぁあんな荒れた書き込みだらけの中、運営のミスで間違った人をアク禁にしたのかもしれんが………
やっぱり試合内容から荒れるのは仕方なかったし
もう二度と荒れて欲しくないな
831035☆ああ 2023/07/17 09:51 (iOS15.7.7)
一夜明けたが、昨日の試合は何かのパフォーマンスかね?
せっかくマリノスと勝ち点詰めれるチャンスだったのに…
まあ、新戦力が加わる8月の巻き返しに期待したい。
天皇杯の浦和に、リーグ戦は新潟、鹿島、浦和、C大阪と難敵が続く。
とりあえず勝てれば何でもいいという意見もあるが、個人的にスリリングなバトルに興味はない。
名古屋の圧倒的な勝利を望んでいる。
↩TOPに戻る