過去ログ倉庫
832234☆ああ■ 2023/07/23 11:13 (iOS16.5.1)
>>832230
クラブが選手を慰留するために我慢して欲しいというのは自由。ただ、クラブがうんと言わなくても良いのよ。移籍金払えばあとは選手次第だから。その移籍金もかなり安いし。
それでも尚クラブが拒否をし続けるのならそれはもう契約違反というか、法的な問題になってくる。海外ではザラにありそうだけど。
832233☆ああ 2023/07/23 11:11 (iOS16.3.1)
藤枝も出すなら渡辺か久保どっちかなんじゃないの
うちで言えばキャスパーと森下か和泉が夏に2枚抜けるって考えたらどっちかしか出さないでしょ
832232☆ああ 2023/07/23 11:07 (iOS16.5.1)
「ただ勝つだけではつまらない。勝利と娯楽性はクルマの両輪のように追求せよ」とは、グアルディオラの師匠であるヨハン・クライフの言葉だが、グアルディオラもその手の"癖"を抱えている。美学、哲学、こだわりを抱えながら試合に臨む。安易に勝ちに走ろうとしない分、勝ったときの喜びは大きい。波及効果の高い意義深い優勝となる。」
リーグのレベル、チームのレベル、編成面と色々あるだろうけど、クラブにこういう考え方が
根本にないと、思ってしまうな。
832231☆ああ 2023/07/23 11:04 (iOS16.5.1)
>>832230
ブラッククラブだな。
832230☆ああ 2023/07/23 11:02 (iOS16.5.1)
>>832223
渡辺決まったら他の主力には今夏は我慢してくれって選手に言うかもしれんぞ?
バイアウトがなきゃいくら積もうがクラブがうんと言わなきゃ意味ないし。
832229☆ああ■ 2023/07/23 10:53 (iOS16.5.1)
先週末にようやく試合に勝てて、今日は新しい選手が入ったなかで勝利を目指しました。僕は「新しい選手が入るまでに絶対に勝てる」という話を選手たちにしてきました。このフェスティバルも含めて考えると先週末に勝てて、その流れのなかで新しい選手が入ってきてくれて、百戦錬磨なところがありますし、今日も試合が終わって「来てくれてありがとう」という話を改めてしました。
−−前節の後半戦に採用した3バックのシステムを今日も継続し、新加入の東ジョン選手もスタメンに組み込まれていました。ゲームプランの狙いとしてはどんなものがありましたか?
フォーメーションに関しては相手ありきで決めたわけではなく、自分たちでできたことと自信を持っているもので「これだろ」というものがあったので、その上で相手も踏まえて、ゴールを奪う、ボールを運ぶとか、そこはしっかりトレーニングをしました。ジョンなんかは「最高だった」という話をしましたけど、堂々としていて能力も発揮してくれましたし、前進するプレーも彼のキックを使いながら、加藤(大育)のヘディングも使っていました。
・おけージョン!おけよー!
相模原で活躍しておくれ!
832228☆ああ 2023/07/23 10:43 (iOS16.3.1)
今日クバ大宮で出るかな楽しみだ
832227☆ああ 2023/07/23 10:41 (iOS16.3.1)
>>832223
ゆうて我々本当にくるん?
噂だけで終わっちゃいそう
832226☆ああ 2023/07/23 10:35 (K)
>>832224
いつからノエビアが苦手になったんだよ笑
832225☆ああ 2023/07/23 10:22 (Chrome)
高校野球の応援歌
今、向陽対杜若観てるけど、向陽の応援歌グランパスの「風」歌ってるね
832224☆ああ 2023/07/23 10:20 (iOS16.3.1)
>>832208
うちが苦手なスタジアムほぼハイブリッド芝なのか
832223☆ああ 2023/07/23 10:18 (iOS16.5.1)
藤枝大変になりそうだね
うちが久保、渡辺がセレッソ
主力がまさかの引き抜き
832222☆ああ 2023/07/23 10:15 (iOS16.3.1)
>>832205
俺は来てほしくないが最後に曲流れて歌歌って出てくるならいいかも
832221☆ああ■ 2023/07/23 10:04 (iOS16.5.1)
>>832209
まぁ貴田は本来学生ではあるから、学業はもちろん天皇杯、ルヴァンをメインにしてユースの試合にも出れるだけ出れば良いよ。
秋にはJユースのカップ戦もあるし、プレミアリーグも今2位で好調だからリーグ優勝してファイナルにだって行きたいだろうし。
832220☆ああ 2023/07/23 10:04 (iOS16.5.1)
青木か名古屋に来てるってホントなの?
確か怪我からの復帰段階でトレーニング
始めたとこだったはず。
まぁ、来てたとしてもグランパスとは
直接は関係ないと思うが。
個人的には近い将来戻ってきてほしいなあ。
グランパスで一番お気に入りな選手。
↩TOPに戻る