過去ログ倉庫
832713☆ああ■ 2023/07/25 12:12 (iOS16.4.1)
>>832700
あそこで打たないマテウスだったら、今までの得点勝ち点も否定しなよ
自分勝手で都合良すぎて笑えるわ
832712☆ああ 2023/07/25 12:00 (iOS16.5.1)
>>832706
それは名探偵コナン理論ってやつです。東に工藤がいれば、西の大阪に服部がいると座りがいい。中京の名探偵なんて言われても,いまいち事件が解決する気がしないでしょう
832711☆ああ■ 2023/07/25 11:46 (iOS16.5.1)
>>832708
マテウスのシュートは何の問題もない。
枠に行って、キーパーはコボしてる。
もしウチの選手前にこぼれてら得点できた可能性
も十分あった。
あえて言えば、キーパー前に詰めてた
中谷がキーパー前に立って、フィードを
阻止できたら良かった。
中谷本人もそうコメントしている。
ただ、CBとしては早く帰陣してポジションを
取りたいのでキーパー前のコースに立つのは
かなりの判断が必要。
つまりこのプレーに関しては一森とエウベルが
天晴れということ。
832710☆ああ■ 2023/07/25 11:34 (iOS16.5.1)
>>832700
一理あるかな。ただまぁあそこで撃つのがマテウスというか。あそこで撃たなかったら、逆にマテウスらしくないというか(笑)
832709☆ああ 2023/07/25 11:23 (iOS16.5.1)
>>832700
俺は君の意見に賛成かな
832708☆ああ 2023/07/25 11:06 (iOS16.5.1)
マリノスの1点目なんて相手のプレーを褒めるべきところで、責任の所在探ししてもストレス溜まるし人に嫌われるだけやで
マテウスのシュートは意外性あり、前に選手いたからGKが弾けば押し込めた可能性もそれなりに高い
個人的には悪くない選択肢と思うがな
あそこでボールを押さえて、前で走ってる選手が見えてて、そこにピンポイントで速い弾道のパスを通した相手GKが秀逸なプレーだった、敵でも素晴らしいプレーをちゃんと認めないと味方に攻撃的になる
832707☆ああ 2023/07/25 10:52 (iOS16.5.1)
>>832706
なんか海外クラブサイドから日本のクラブにオファーするらしいね。
これくらい収益が出るとか提示するんだろうね。
レッズは断ったらしいから
名古屋も断ってたか、オファー自体無いか。
832706☆ああ 2023/07/25 10:50 (K)
>>832677
マリノスは同じシティグループだからでしょ。
グランパスもレッドブルグループに入れば
結構なクラブとやらせて貰えるかもね。
832705☆ああ 2023/07/25 10:45 (K)
>>832704
解説どころか匿名じゃないとコメント出来ないのでしょうね。
832704☆ああ 2023/07/25 10:24 (K)
男性
いつもおもうのだが、解説者気取りや監督気取りしたいならTwitterなりでやったらどうよ。
的確で支持得れれば人気者よ(笑)
832703☆ああ 2023/07/25 10:22 (iOS16.5.1)
>>832700
あんなカウンターだって確立高くないのよ
これまでマテウスのロングシュートの後同じようなカウンター受けた事って何回ありましたか?
マテウスのシュートはチームとしての武器の1つでもあるのでチームとしてどうするかを考えないと
マテウスのシュートを良しとするならその後の守り方をどうするかだし、守れないならシュートを制限しないといけない
個人の責任じゃなくてチームとして考えるというのはこういうことでしょ
832702☆ああ 2023/07/25 10:17 (iOS16.5.1)
男性
>>832698
teamスポーツってものが見えてないのは貴方ですよ!
832701☆ああ 2023/07/25 10:03 (iOS16.5.1)
その犯人探しみたいのもういいよ
チームとして対策は立てるだろうし
832700☆ああ 2023/07/25 10:00 (iOS16.5)
>>832684
入って「れば」結果的には良かったけど
決まる確率がかなり低くてカウンターを
受ける確率がかなり高い状態であんなシュート
打ったからだよ、別にもっと距離が近かったら
他の選手も打っただろうししょうがないけど
あんな距離があって無謀なシュート打ったから
アウトなの理解出来る?
マテウスってああいうのを
決めてたりしたから言われて無いだけで
余分な事をしてリスクが高い事をしてるんだよ
832699☆ああ 2023/07/25 09:59 (iOS16.5.1)
>>832695
ボランチとしてやるべき事が確立してからでいいよ
ゲームじゃないんだから何でもかんでも求めるのは酷です
内田はボランチで気の効いたプレーが多いので(ボールがない場面でも)是非現地で観戦して下さい
↩TOPに戻る