過去ログ倉庫
867251☆ああ 2023/09/11 12:29 (iOS16.6)
>>867246
WBのままなら多分、ここまで重宝されてないと思う。ボランチにコンバートして特性が活かされてるから今は欠かせない選手になっている。
他の選手も含めていらないと思った事はないけど、最初からやると思ってたは違和感あるかな。
867250☆ああ 2023/09/11 12:26 (iOS16.6.1)
>>867249
確かに岩政なら両手挙げて走ってそう笑
867249☆ああ 2023/09/11 12:20 (iOS16.6.1)
ゴール決まった後ちょっとみんなと喜んで
すぐさま丸山を交代で呼ぶ
我が監督は素晴らしいと思います。
もし鹿島に同じ状況起きたら
向こうの監督はゴール裏まで暴走してたでしょうw
867248☆ああ 2023/09/11 12:11 (K)
>>867246
自分はずっと良い選手だと思ってました
こういう匿名の掲示板は一人何役でも出来ます
自分は、ネガティブな投稿は投稿数=人数と思わずに、1人が執拗に粘着してると思う様にしてます
逆にポジティブな投稿は、投稿数=人数だと思う様にしてます
そうでもしないと、健常者には耐えられない場所になってしまいます
867247☆ああ 2023/09/11 12:05 (iOS16.6)
>>867246
それ一部のサポが声大きくいってただけだよ
ボランチ適正で評価が一気に上がったけど昨年から怪我しないガッツあるピンチ察知能力高い守備には定評あったからやっと評価低かった人からも内田の力が認められた気分。
867246☆赤鯱イレブン 2023/09/11 11:58 (K)
シーズン最初の方は「内田選手いらない」なんてことも言われてたけど、今では欠かせない選手になったよね。
それだけに買い取れるかどうかが心配。
867245☆ああ 2023/09/11 11:56 (iOS16.6.1)
次は森島が決めてほしい。
ハルキやタイカが決めて自分もっ!ってなってるはず!
867244☆ああ 2023/09/11 11:45 (Safari)
内田は名古屋が完全移籍でオファーしていても完全で出したくないのがFC東京の本音だと思う
うちの甲田成瀬みたいな生え抜きでチームでは出番が中々ないけど能力高い若手選手って位置付けだし
ただ内田を活かせるのは長谷川監督だと内田本人が1番わかってるだろうから移籍金まとまれば名古屋に完全移籍するんじゃないかと思ってる
来季以降もハセケンが監督で間違いないし自分を主力で使ってくれる監督のもとで当然サッカーやりたいと考えるでしょ
867243☆ああ 2023/09/11 11:37 (iOS16.6.1)
>>867237
内田が一番読めないな
多分レンタル延長だけはないと思う
ウチでポジション獲得したが、ユースからの生粋のFC東京生え抜き
向こうがいらないとは言わないだろうし、ウチは買い取りたい、内田の気持ちが全てだろうね
867242☆ああ 2023/09/11 11:36 (K)
男性
>>867234
寿人は二人に対して辛口解説でしたけどね。
867241☆ああ 2023/09/11 11:33 (iOS16.6)
>>867237
藤井が海外移籍したら、広告塔としてユンカーの価値はさらに上がりそうだね
867240☆ああ 2023/09/11 11:32 (Safari)
>>867237
来年はACLあるから今の戦力に更にプラスがないと相当厳しい
誰々要らないとか言ってられないよ。
更に主力の森下や藤井が海外移籍の可能性も今期の活躍ぶりではかなり高そうからそこを補う補強に既に動いてるとは思う。
867239☆ああ 2023/09/11 11:29 (iOS16.6)
夏の緊急補強だった
森島、前田、中島、久保
全員適材適所で活躍してるから素晴らしい。
マテウス流出は仕方ないとしてもパニックバイ的な助っ人獲得でなく長期的な視野で若手や地元に縁のある選手リストアップして的確な補強したできるフロントだわ。
867238☆ああ■ 2023/09/11 11:29 (iOS16.6.1)
鹿島の選手のゴールといいハルキのもそうだけどやっぱシュート撃たないと始まらないね☺️
シュートの雨嵐だ🔥
867237☆ああ 2023/09/11 11:25 (iOS16.6.1)
酒井、重廣、山田
ユンカー、内田、中島
森下、藤井
ここらへんの来年の去就はどうなるやろね。
ユース昇格3人、大卒2人決まってるし新加入組は2.3人程度でええよなぁ。もちろん放出を最低限に抑えればやけど。既存戦力のレベルアップにまずは努めて欲しい。
↩TOPに戻る