過去ログ倉庫
867865☆ああ 2023/09/13 09:44 (K)
>>867863
ああいう記事が出た以上、浦和サポは今まで以上に会場が悪いと他責にしまくるんだろうな。
867864☆ああ 2023/09/13 09:35 (iOS16.6.1)
代表のパス回しは速いな。
特に前半の久保から古橋へ
出た斜めのパスとか受ける動き、出し方とも
得点にはならなかったけど最高だったね。
867863☆ああ 2023/09/13 09:34 (Chrome)
再発防止の議論が、暴力はいけませんではなく、会場の選定にいっている以上、浦和にはたいした処分はされないでしょう。
恐らく会場に問題があるという抒情酌量で、一方的に名古屋が損を被っただけになると思います。
侵入しやすいスタジアムとなれば、J1だって三協フロンティアやヨドコウなんかは容易に下に降りられる。あれも基準を満たさないって言うんですかね。
だいたい、どこが勝ち抜けるかわからない天皇杯で、どうやってあらかじめ会場を確保させるつもりなんですかね。それこそ自前のスタジアムを持っているクラブじゃないと厳しくないですかね。
867862☆ああ 2023/09/13 09:30 (iOS16.6.1)
いまさらだが森下出番なしか・・
867861☆ああ 2023/09/13 09:19 (K)
浦和だけじゃなく、先日の鹿島サポーターも大問題になってるようだ。
なんでグランパスと対戦した時ばかり問題が起こるのかねぇ?
巻き込まれないよう祈るばかりだ。
867860☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/09/13 09:13 (K)
同感です
>>867857
浦和フーリガンは、無期限入場禁止喰らった奴らの他にも、まだまだ多くいるし、対策は必要でしょう
浦和への罰は、ちゃんと議論されてると思います
それにしても、フーリガン浦和の性でプロ、アマ問わず、日本サッカー全体が迷惑
自称サポーターの浦和フーリガン共は、猛省して欲しい、、、するわけ無いか┐(´д`)┌ヤレヤレ
867859☆ああ■ 2023/09/13 09:06 (iOS16.6.1)
>>867858
ビジネスも疲れるよー
867858☆ああ 2023/09/13 09:01 (iOS16.6.1)
>>867852
出場するから心配無用
エコノミーで帰って来る訳じゃないよ
867857☆ああ 2023/09/13 09:00 (iOS16.6.1)
>>867846
そう言う意味じゃ無いと思うけどな。
浦和が悪いのは当然として、会場としても有る程度の再発防止策を検討するって事だと思う。
867856☆ああ■ 2023/09/13 09:00 (iOS16.6.1)
>>867849
代表の拘束権>クラブの思惑>ルヴァンの興行
867855☆ああ 2023/09/13 08:54 (iOS16.6.1)
>>867851
他サポやけどその記事見ました。それはおかしいと思うし悪いのは暴れた人だと自分と思います。
あと森下見たかった…泣
867854☆ああ 2023/09/13 08:53 (iOS16.6.1)
>>867852
体力的には問題無いから本人の意思次第だと思う。
867853☆ああ 2023/09/13 08:49 (Chrome)
ミッチの時よりマシだろ。
867852☆ああ 2023/09/13 08:39 (K)
森下、福岡戦出られるか?時差もあるし、難しくね?
867851☆ああ 2023/09/13 08:37 (K)
>>867846
相手の政治力に負けたな。
被害者側はいつも泣き寝入り。
↩TOPに戻る