過去ログ倉庫
871303☆ああ 2023/09/17 17:52 (iOS16.6.1)
「クラブの未来」ってワードたまに見かけるけどウチにはそんな思想はないだろ
871302☆ああ■ 2023/09/17 17:41 (iOS16.6.1)
>>871289
そんなのしらん
871301☆ああ 2023/09/17 17:32 (iOS16.6.1)
男性
>>871300
何かにつけて、非難したい人一定数いるんですね!
871300☆ああ 2023/09/17 17:26 (iOS16.6.1)
マッシモ大森だったら藤井はJ2に行き、森下も他クラブに移籍してたから変わって正解でしたね。
選手とクラブの未来が守られたので。
やっぱりフロントの考えるチーム作りは大事。
871299☆ああ 2023/09/17 17:24 (iOS16.6.1)
>>871282
森島をガンバでの倉田や、東京での東のように考えてんのかな。ただ、森島はこのスタイルならシャドーじゃない。
871298☆ああ 2023/09/17 17:23 (iOS16.6.1)
マッシモが来たら藤井に上がるなって言うだろうね
871297☆ああ 2023/09/17 17:22 (iOS16.6.1)
>>871286
だから自演はええって。
結局2年目の後半はもう中央から崩されるようになったし。今と大して変わらん。マテウスもおったしな。
871296☆ああ 2023/09/17 17:21 (iOS16.6.1)
>>871279
ごめん、マッシモサッカーは
懲り懲りだよ。
871295☆ああ 2023/09/17 17:20 (iOS16.6.1)
マッシモ、大森路線続けてたら
クラブライセンス失う危険すらあるよ。
871294☆ああ 2023/09/17 17:19 (iOS16.6.1)
シンプルにマテウスの代わりをターレスがやれば問題解決。
871293☆ああ 2023/09/17 17:18 (iOS16.6.1)
いかなる理由があっても
マッシモサッカーは2度とごめんだわ。
871292☆ああ 2023/09/17 17:18 (iOS16.6.1)
>>871286
そりゃあれだけ引いて後ろ重くして
人で場所埋めてれば相手はそうは
点とれないよね。
871291☆ああ 2023/09/17 17:17 (iOS16.6)
>>871284
でも正直同じ金額の監督見つけてこうなるならちょっと増額してでも続投してた方が良かったと思うようになっちゃった
871290☆ああ 2023/09/17 17:15 (iOS16.6)
健太さんはまだ若いから戦術面の伸び代は多い
871289☆ああ 2023/09/17 17:07 (K)
今気づいたけど、国立の鹿島戦といい
槙野さんが取材でスタジアムに来ると負ける
うちの試合には来ないでほしい。
↩TOPに戻る