過去ログ倉庫
878685☆ああ 2023/10/01 09:03 (K)
男性
>>878683
安く有能な外国人選手を引っ張ってきましたか?
返信超いいね順📈超勢い

878684☆ああ 2023/10/01 09:00 (iOS16.7)
誰かの残した未来のない負の遺産をここまで
立て直して今年はまだタイトルの可能性も残してる。
今季も色々ある中で新しい選手や若手を使って
これからのグランパスの事も考えている。
ハセケンはいい監督だよ。
後はこの流れを良い方に持っていける
監督が来ればまた優勝争いできるんじゃないのかな?
そういう監督が見つからなければ来季もハセケンで良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

878683☆ああ 2023/10/01 08:58 (iOS16.1.1)
山口GMはユース担当にして、来てくれるか分からないけど大森元SDを新GMにしてくれ。有能な外国人選手を連れて来れるし山口GMより絶対仕事出来るのは間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

878682☆ああ 2023/10/01 08:55 (iOS16.6.1)
>>878582

ホントこれよ。必ずこちらに
シフトする時がくると思います。
返信超いいね順📈超勢い

878681☆ああ 2023/10/01 08:54 (iOS16.6.1)
>>878656
最後の3行は貴方の都合だけどね
返信超いいね順📈超勢い

878680☆ああ 2023/10/01 08:50 (iOS16.6.1)
>>878565

そんな名古屋に都合よくはいきませんよ。
名古屋が買取オプション行使しなければ
間違いなく浦和サイドが売却に動きます。
返信超いいね順📈超勢い

878679☆ああ 2023/10/01 08:50 (iOS16.1.1)
どこのチームでも監督就任2年目がピークだったハセケンにグランパス監督就任2年目がこれだったのに3年目も監督やらせる訳ないわ。来年もハセケンに監督やらせたら残留争いするのが目に見えている。
返信超いいね順📈超勢い

878678☆マイ 2023/10/01 08:50 (iOS15.6.1)
>>878677
健太は言ってる事がチグハグなんだよね。
守備強度云々言うなら守備強度がないCBをスタメンで使うなよと、使ってるの貴方だろ?と思います。
返信超いいね順📈超勢い

878677☆ああ 2023/10/01 08:45 (A104SH)
まあルヴァン杯取れたらちょっとは上向くと期待してみるよ。ハセケン監督でも上位やタイトル取れないなら30年の歴史で日本人監督は上手く行かない!てデータだけは残るしね。もしハセケン監督続投させたいなら外国人枠に二人はチートな人呼ぶしか無いしさ。自分ハセケン監督最悪じゃ無いのは中位くらいは保ってくれそうだから何だよね。皆さんのストレスも理解してますが…それでも降格危機はわりかし辛いから。
返信超いいね順📈超勢い

878676☆ああ 2023/10/01 08:43 (iOS16.2)
モリシはすぐには結果残しません。
モリシは自由人だから細かいポジションありません。
モリシは出て行ったけどうち以外で活躍して欲しい選手です。

返信超いいね順📈超勢い

878675☆マイ 2023/10/01 08:42 (iOS15.6.1)
誰が監督でもいいけど山口GMは守備を疎かにしない監督選べよ。
健太みたいに若くもない守備がイマイチなCBと心中とか普通に無理だから、柏ですら立田諦めて成績上向いてるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

878674☆なごたま 2023/10/01 08:39 (iOS16.6.1)
男性
昨夜は失点するまでは良かったと思う。
アタッキングサードで前を向いてプレーするシーンは何度もあったし、後ろでもボールを保持して、主体的にやろうとしていた。

問題なのは、失点した後のメンタリティ。あまりにも落ちすぎ。今の名古屋にレジリエンス、リバウンドメンタリティがない。
返信超いいね順📈超勢い

878673☆gari 2023/10/01 08:31 (iOS16.7)
男性 40歳
前からプレスからのファストブレイク
森下の激しい上下運動
野口と和泉がゴール前に飛び込んでの得点
ボランチパスカットからの前線供給による得点


前半の良いところが全て消え去った・・・
返信超いいね順📈超勢い

878672☆あく 2023/10/01 08:28 (iOS16.7)
男性 25歳
>>878623

超有能マッシモ?
何が?
ハセケンとマッシモなら、ハセケンの方がいい!
返信超いいね順📈超勢い

878671☆ああ 2023/10/01 08:26 (A104SH)
>>878669賛成だけどスイスのチームで監督やってるな。スタイルは合いそうなんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る