過去ログ倉庫
878670☆あく 2023/10/01 08:25 (iOS16.7)
男性 25歳
>>878659

それはない
返信超いいね順📈超勢い

878669☆ああ 2023/10/01 08:22 (iPad)
どうせビルドアップやらないなら、鹿島で監督やっていたレネヴァイラーさんでどうよ?
あの人のサッカー、ビルドアップせえへんから。
返信超いいね順📈超勢い

878668☆あの 2023/10/01 08:21 (K)
>>878665
リカルドはユンカー使わない
返信超いいね順📈超勢い

878667☆ああ 2023/10/01 08:20 (iPad)
>>878666
大分とガンバでやっていたけど、結果知らんの?
返信超いいね順📈超勢い

878666☆ああ 2023/10/01 08:15 (K)
日本人なら監督片野坂さんがみたい。
返信超いいね順📈超勢い

878665☆ああ 2023/10/01 08:13 (K)
リカルド、ポヤトス見てるとスペイン人はどーかな
返信超いいね順📈超勢い

878664☆ああ 2023/10/01 08:13 (A104SH)
>>878660そう思うけど…西野さんの時は収益赤字が厳しかったし風間さんは成績が兎に角厳しかった感じ。ハセケン監督の場合はまだ収益バランスだけはそこそこ保ててるしイメージ。
返信超いいね順📈超勢い

878663☆ああ 2023/10/01 08:08 (K)
ハセケンにも同情
マテウスが抜けて森島、中島、前田、久保では勝てなくなる
マテウスクラスの外国人選手取らないといけない
ナウドみたい選手は困るけれど
返信超いいね順📈超勢い

878662☆ああ 2023/10/01 08:03 (iOS16.1.1)
ハンジフリック
返信超いいね順📈超勢い

878661☆ああ 2023/10/01 08:01 (A104SH)
もしどうしても無理やりでも日本人監督にしなきゃならないなら…推薦出来るのは今タイに居る石井監督くらい。うちみたいなチームを率いるのは複数チーム経験した監督じゃ無いと難しい。根本的にはハセケンでも成績残せないなら外国人監督路線で良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

878660☆ああ 2023/10/01 07:58 (iOS16.1.1)
>>878650
グランパスはトヨタの系列企業だからトヨタの上層部が結果出せなかったハセケンに来年も監督させないでしょう。西野、風間もJ12年で交代してるからハセケンも今年までだよ。
返信超いいね順📈超勢い

878659☆ああ 2023/10/01 07:58 (K)
朝起きて一番に解任のニュースがないか見るようになりました
返信超いいね順📈超勢い

878658☆ああ 2023/10/01 07:54 (K)
>>878652
勝ちたいのは皆同じ
貴方が間違ってるのは、マッシモが来たら前と同じ結果になると思ってる所
あんなフルボッコ&稲垣マテウスゴラッソサッカーがいい方向に転がり続ける訳ないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

878657☆ああ 2023/10/01 07:53 (iOS16.7)
もう鳥栖柏戦が長良川だろうがどうでもいいや
もうDAZNで観るし
返信超いいね順📈超勢い

878656☆ああ 2023/10/01 07:51 (iOS16.1.1)
年俸1億円の監督がリーグ戦6試合勝ちなし。普通に考えてノルマ満たしてないから解任される成績だと思うけど?サッカーもつまらないサッカーだし勝てないし、チケット代高いし豊田は名古屋から遠いし、豊田周辺在住でコアなグラサポじゃないとわざわざスタジアムまで試合観に行かないんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る