過去ログ倉庫
882151☆ああ 2023/10/12 08:08 (iOS16.6.1)
昨日の試合
長谷川監督のコメントで山田陸、一人に責任を押し付けてるようにしか見えない。
賭けと言った選手に高いレベルで期待していたとはそうかもしれないけど責任を取るための監督だろ?
企業で言ったらパワハラ的な類だし。
そもそも。稲垣を外せないのが1番の大問題。
才能を潰すなよ。
ここから森島も山田も本当に勿体なさすぎる。
良い選手なのに。
次もDFからボンボンけって何も変わらないよ
882150☆ああ 2023/10/12 08:01 (iOS17.0.2)
もはやマテウスロスは関係ない。最初はそうだったかも知れないが、監督が小手先の暗中模索しているうちに出口の見えないダンジョンの奥底に迷い込んでしまった感じ。今更マテの代役探してももう無理だろう。
ここから来期立て直すなんて、スタメン半分くらい入れ替える位の荒療治が必要だ。
そんな金無いんだから、シンプルに監督替えた方が手っ取り早い。なんならGMも。
882149☆ああ 2023/10/12 07:55 (iOS16.6.1)
>>882138
試合後にパァン
882148☆あく 2023/10/12 07:55 (iOS16.7)
男性 25歳
>>882144
?
もともと何も生えてない瀕死の状態だったところを
ハセケンが復活させた
ガンバも東京もハセケンが抜けて元の姿に戻っただけ
882147☆ああ 2023/10/12 07:53 (A104SH)
ルヴァン杯を優勝させれたらハセケン監督続投で良かったが…下降気味でキツい!精神的に来るね。
882146☆#ああ 2023/10/12 07:51 (K)
これ福岡からしたらリーグ戦含めてうち相手に2勝してるし苦手意識が完全に払拭されたと信じ込んでて次のアウェー戦も余裕で勝てるだろう的な感じで恐らく来ると思うから、そうしたらうち名古屋がホームアドバンテージ生かして2-0で勝って決勝進出決めるような事があれば福岡側のダメージはだいぶデカくない?
882145☆ああ 2023/10/12 07:44 (SM-G973C)
日曜は勝って決める。
お互い逆転で浦和 来い!
882144☆ああ 2023/10/12 07:40 (POT-LX2J)
ガンバも東京も
長谷川監督のあとは苦労した。戦術に何にも生えていなかった・・。
882143☆ああ 2023/10/12 07:40 (SM-G973C)
これでもしアウェーゴールのルール残ってたら、次失点したら即終わりだったから守りから入るしか選択肢はなかった。
でもそうじゃないから選択肢はある。
「猛攻」「前からプレス」「交代使ってやりきる」の入り方して欲しい。そうするとトヨスタ全体から「風」が起こるはず!!
勝ちましょう!
882142☆ああ 2023/10/12 07:31 (iOS16.6.1)
監督が辛抱強く相手の穴を探さなければいけないとか言ってるが、違うくないか?
ウチのサッカーは少なくとも今年は穴を探すんじゃなくて、ボールを奪ったら即前につけて相手に守備陣形整える時間を与えずにカウンターを繰り返していくサッカーだと思ってた
永井、ユンカーがいる時点で崩すサッカーよりも早いサッカーの方が適正高いと思うんだが
882141☆ああ 2023/10/12 07:28 (iOS17.0.3)
負ける事へのストレスは無くなったな。
882140☆ああ■ 2023/10/12 07:23 (iOS15.7.9)
昨夜の敗戦について色々と言いたいことはあるが、まだ終わっていませんし、日曜の豊スタに現地に行くため、批判は今はしないでおきます。
最悪な試合をしてしまったかのように思えるかもだけど、昨日の後半のような攻め方が日曜の前半からできれば勝機はあります。
それに、過去のCLではアンフィールドの奇跡など第1戦のアウェーで大敗したチームがホームの2戦で逆転しているのもあるので、可能性がある限り応援するのみです。
名古屋を信じる者、愛する者…
日曜の豊スタで選手を後押ししようではありませんか。
882139☆ああ 2023/10/12 07:18 (iOS16.6.1)
この閉塞感オグランパスの終末期に似てる
882138☆ああ 2023/10/12 07:17 (iOS17.0.3)
>>882128
本当立浪と一緒
882137☆ああ 2023/10/12 07:16 (iOS16.6.1)
ハセケンの契約更新は決定事項。
なら一つ言える事は現状の実力、来シーズンの降格候補の最右翼はウチでだって事。
オフの補強に期待するしかないんだが、普通に考えてハセケン体制継続はフロントの感覚狂ってると思うな
↩TOPに戻る