過去ログ倉庫
885702☆ああ 2023/10/16 08:39 (iOS16.6.1)
>>885698
うん、同意
次誰か問題を悩むよりも、現状で本当に大丈夫かを議論するのが先
次の適任者がわからないから現状を放置するのは只の思考停止でしかない
885701☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/10/16 08:39 (K)
ハセケン
昨年はコロナと1年目で苦しい中、上手く勝ち点拾って、流石に名将と思った
今年も前半戦は、非の打ち所がない
一方でマテウスが居なくなってからの迷走ぶりは、酷い
就任時に話していたファストブレイクを現在どのように考えているのか、話して欲しい
あのときは相馬、マテウスを活かすと言っていたが、今はどちらもいない
カウンターとポゼッション
どちらも追いかけ、選手に迷いが生じている
明確なベクトルがなければ、補強もままならない
このまま放置すると、今年のネルシーニョになりそうで心配
特に下手なポゼッション思考は、痛い目見ることは、Jリーグ見てる人、特に風間さんの時代を知ってる人は痛いほどわかってるはず
攻撃に目を向けすぎ、守備が疎かになってしまっている
885700☆ああ 2023/10/16 08:38 (iOS16.6.1)
>>885696
従わないとか意味わからん
単なる客が店にどこで営業するかとか文句言うのはモンスター
885699☆ああ 2023/10/16 08:36 (Chrome)
ガンバが三冠したときって
ハセケンのはず、、、
まあ なんにせよ
ほんまに ガッカリ ですよ
885698☆ああ 2023/10/16 08:33 (iOS17.0.3)
健太の契約白紙にして誰連れてくるんだって話だけど健太以外だったらいいし3億あればよほどいい人連れてこれるやろ
885697☆ああ 2023/10/16 08:33 (iOS16.3)
もう長良川岐阜ンパスに改名しちゃいなよ
885696☆ああ■ 2023/10/16 08:30 (iOS16.6.1)
>>885677
なんでも決定事項にすんなり従うわけじゃないからなっていう意思声明でしょう。
なので自分はこういった声明は出して良いと思ったかな。来年以降こういうことがあった際にも、この行為が良い牽制になるかもしれんし。
豊田市の物とはいえ、グランパスというクラブがそこには大きく貢献してるからね。別に弾幕作った人達もそこら辺はわかってるはずだと思うよ。
885695☆toswee 2023/10/16 08:30 (iOS16.6.1)
>>885656
社長出てこい!とか監督説明しろ!
とかのゴール裏の要求はグランパスは一切相手にしなくていいよ。
885694☆ああ 2023/10/16 08:27 (iOS17.0.3)
>>885691
はい。
名古屋グランパスかトヨタ自動車に言うべきですね
885693☆ああ■ 2023/10/16 08:27 (iOS15.7)
>>885685
ヴェンゲルがアーセナルの監督を退任してからしばらくして取材でこう言っていましたね。
「私やファーガソンの時代からフットボール界の構造が変わったんだ。
今は移籍市場が巨大になり、交渉は監督やコーチの手から離れた…
科学の面も発展し、監督だけでどうにかなる時代ではなくなったんだよ」
ハセケンは戦術家ではない。
だからこそ、それを補えるコーチが必要だし、必要な選手を獲得できる強化部の力が必要。
885692☆ああ■ 2023/10/16 08:26 (iOS16.6.1)
2024年
ちと早いがどうなるやらね。
GKミッチ、武田、杉本、三井、(ピサノ)
CB丸山、中谷、行徳
WB和泉、久保、野上、河面?
DMF稲垣、米本、山田、温紀
WG森島、前田、重廣?、ターレス?
(榊原)、(倍井)、(鈴木)
FW永井、酒井?、(貴田)
去就微妙:ユンカー、森下、藤井
レンタル:今出てる選手らは再レンタルが無難。
新加入選手は()してあるけど、それ以外の選手はしっかり残して現有戦力の維持+GK以外の各ポジションに多少は新しい血を入れた方がええわな。
ユンカー以外のレンタル2人は正直満了でええわ。完全移籍で枠を埋めるよりも補強で新陳代謝した方が良い。似たタイプや上位互換になりうる代わりの選手は普通にいるし。
885691☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/10/16 08:25 (K)
豊田市長が大会実行委員会会長
>>885677
だから、豊田市ち意見するのは、何もおかしくない
時期の件は、来年以降の話だと認識している
今から今年の変更は無理だろう
正直、今年の発表があった時点でも変更は難しい
だが、来年以降なら回避の可能性はある
そのための弾幕だと自分は認識してます
885690☆ああ 2023/10/16 08:23 (iOS16.6.1)
こんだけチーム状態が悪くて勝てなくなってくると、闇のナンバー2がスタジアム居残りとか出来ないように長良川開催にするように指示して、監督継続も同じように指示してるのかと思うようになってきた
885689☆ああ 2023/10/16 08:12 (iOS17.0.3)
つまんない試合ばかりだけど、残留できているから、まあいいよ。
来年のことは来年。
監督だって、選手だって、みんなわかっているはず。
これだけ弱ければ、あとは上がるだけだし。
885688☆名古屋 2023/10/16 08:11 (K)
残留できたからいいじゃん
↩TOPに戻る