過去ログ倉庫
890863☆ああ 2023/10/28 14:52 (iOS17.0.3)
>>890859
でぇじょうぶだ
ガンバがまだ居る
890862☆ああ 2023/10/28 14:52 (iOS16.7.1)
>>890851
永井、和泉は自分がもらうというより
スペースを空ける動きを常にしてたから
久保の前やバイタルにスペースができて
ユンカーや久保にパスが通せたけど、
前田や森島は自分がパスを貰う動きしかしないから相手が守備しやすくなってしまったね。
パスの出しどころ無くなって、森島も狙われて
ボールロストしまくって結果失点。
シャドーの2人の動きはかなり重要だと思ったよ。
890861☆ああ 2023/10/28 14:51 (iOS17.0.3)
結局、不動のスタメンの稲垣、中谷の2人が剥がすプレーとビルドアップが出来ないから、前がかりの相手をいなす、剥がす、そしてドリブルで運ぶ、もしくは縦パス一本で前線にカウンター発動って選択肢がそもそも全く出来ないのが痛すぎる。
その上前線の動きもスペースや相手選手の位置すら把握出来ずに前に蹴り出すのみ。
マッシモの頃は、それでも緻密なポジショニングを仕込まれていたから何とか守り切る事が出来ていたけど、いまのディフェンスではそれも無理。
そりゃ追いつかれるわ。
890860☆ああ 2023/10/28 14:47 (iOS16.6.1)
山田陸、森島、久保は
本当に本当にいい選手だから、グランパスから出してあげてください。
890859☆名古屋 2023/10/28 14:45 (K)
今の名古屋はJ1で一番弱いでしょう。
890858☆ああ 2023/10/28 14:42 (iOS16.6.1)
>>890852
全然皮肉じゃないだろ。
890857☆ああ 2023/10/28 14:40 (iOS17.0.3)
>>890855
稲垣は勝っている時引き籠りを選択しがちだから、クローザーだと相手のターンを跳ね返すだけのサンドバックが増えるだけだぞ。
890856☆ああ 2023/10/28 14:40 (iOS16.6.1)
>>890855
稲垣のどこのプレーを見てそのような評価されてるのですか?
890855☆ああ 2023/10/28 14:37 (iOS16.7.1)
なんだかまた稲垣批判が多いけど
今のチームで稲垣の代わりはいないよ。
稲垣が勝ってる時のクローザーで出てくる
ようなチームになったら優勝あるかもね。
地味だけどあの運動量と体の強さは凄すぎる。
あれでみんなが言うパスも良ければ代表だよ。
稲垣より上の選手が良いなら代表クラスか
全盛期のレオシルバのような選手連れてくるしかないよ。
890854☆ああ 2023/10/28 14:37 (iOS14.8.1)
緩急の緩がないのよ
890853☆ああ 2023/10/28 14:36 (iOS17.0.3)
>>890852
そんなタラレバは虚しいだけだろ
890852☆ああ 2023/10/28 14:36 (Safari)
マリノスは皮肉にもマテウスと同じくサウジに強奪の噂あったアンデルソンロペスが大活躍してるね
もしマテウスがグランパスに残留してアンロペが強奪されてたら今頃優勝争いでリードしてたのは間違いなくグランパスだったよ
890851☆ああ 2023/10/28 14:35 (iOS17.0.3)
相手は1人少なく1点ビハインドで前がかりになっている状態って、普通に考えたてカウンター発動で追加点が入りやすいシチュエーション。
昨日に限らず、そういう展開で何故か1人多い状況を生かそうとせず、守りに入って蹴り出す作業しか行わなくなるのはハセケンというより、稲垣中谷のマッシモ時代がキャリアピークだったサッカー脳が乏しい2人の判断ミス。
890850☆ああ 2023/10/28 14:30 (iOS16.6.1)
ジョン、成瀬スタメン!
頑張れ!
890849☆ああ 2023/10/28 14:28 (iOS17.0.3)
神戸ビハインド、マリノスリード
まだ前半だけど面白いね
↩TOPに戻る