過去ログ倉庫
890773☆ああ 2023/10/28 10:48 (K)
>>890753
そのやり方が成功してから評価しろよ。
結局、J2でも控えクラスの若手を量産して、大森時代の置き土産で何とか戦力を保持しているだけ。
海外から外国人引っ張ってくる能力がないから、その枠は先細る一方。
山口親衛隊は、何をどう評価してるのか全く伝わらないわ。
大層な展望やコンセプトだけなら小倉でも持ってた。
補強シーズン前になると、毎回金が無いとか予防線張ってるけど、監督の思惑無視した選手に、まぁまぁ無駄金使ってるからな?
長谷川監督を替える布石ならまだ理解できないでもないが、金が無い中、1億クラスのコンセプトに合わない監督を継続するって、ホント迷走感が凄い。
890772☆いいい 2023/10/28 10:47 (iOS16.6.1)
来季は4バックにして欲しい。
WBは消耗が激しいポジションなのにまともな控えがいないのは今のうちに合っていない。
宮原に土下座して戻ってきて貰おう。
890771☆ああ 2023/10/28 10:46 (iOS17.0.3)
>>890770
まぁ昔からそういう民族なんで
こっちは大人の対応で無視しときましょ
今日鹿島に勝ったら余計に興奮するでしょうな
890770☆ああ 2023/10/28 10:42 (K)
>>890765
成功体験があると、失敗をバカにするんですね。
890769☆ああ 2023/10/28 10:42 (iOS16.6.1)
米本レベルの補強とか言ってるけどあのレベルってそうそういなくないか
いたとしても若い選手だったらもう海外にいけるボランチ
30超えてるボランチで走れて刈り取りも縦パスも高次元な選手はJだと数えられる程度だろ
890768☆ああ 2023/10/28 10:42 (iOS16.1.1)
>>890766
山口さんじゃ期待出来ないのよ。
890767☆ああ 2023/10/28 10:39 (iOS15.7.9)
一夜明けて
夏まで三冠の可能性あったのに、こんな失速…
有り得ないからなこんな状況。
今の名古屋はおかしいぞ!
本気で優勝狙っているなら、こんな形にならないはずだ。
いつも同じパターンでやられて、次は頑張ろうてか?
ふざけるんじゃない。
消化試合じゃないんだから、責任持ってプレーしてくれよ!
890766☆ああ 2023/10/28 10:37 (iOS16.6.1)
女性
もはや
来季の外国人補強に期待するしかない、
自分がいるw
のこりは、負けないでほしいが
厳しいとおもう。
それでも応援は、するけどね。
890765☆ああ 2023/10/28 10:36 (iOS17.0.3)
>>890763
10人で逆転勝利した成功体験があるからじゃない?
890764☆ああ 2023/10/28 10:34 (iOS16.7.1)
男性
>>890684
昨年の状態でタイトル争いできただけでも上出来では?前半調子良すぎて期待が大きくなりすぎた感があるので。
890763☆ああ 2023/10/28 10:33 (K)
>>890754
浦和サポの喜びのポストがめちゃくちゃ来るんだけど、関連でヒットしてるのか何なのか知らないけど
10人相手に追い付かれてて草
↑こう言うの
負けた事よりも、こう言うのに腹立つ
890762☆ノア 2023/10/28 10:17 (iOS16.6.1)
ウチって先制した後、2点目よりその一点を守ろうとして結果ヤラれるよね。
2点広げてからにしてくれ、最後慌てるんなら。
890761☆ああ 2023/10/28 10:05 (iOS17.0.3)
稲垣がイエロー貰ってしまって
どこかでいない時に今のグランパスが試される
890760☆ああ 2023/10/28 10:02 (iOS16.7.1)
>>890753
ホントに!
まともになってきたと思います。
そこへの産みの苦しみ、大きな過渡期ですね。
不安要素が多い。だからこそ
まずは残留争いから縁遠いハセケンに
頼んでその間に色々整えたいのはわかる。
しかしなぁ、マテウス後をここまで見てると
来季はかなり心配だよ。ボールプレーヤーを
重ねて獲得してるのは長めな視点からだと思うけど来季という短期で見るとポジショナルプレーとかやり方の質を上げる指導者と新潟時代のレオシルバのようなボランチが必要だと思う。
890759☆ああ 2023/10/28 09:59 (iOS16.6.1)
稲垣を外さない限り勝てないし、昨日の監督のコメントは、一般企業で言うと部下のせいにしてるようなコメント。
本当に稲垣を外せば全て解決する。
↩TOPに戻る