過去ログ倉庫
909250☆ああ 2023/12/11 10:52 (iOS17.1.2)
>>909248
お前だけだろ
普通にリスペクトしてるわ
返信超いいね順📈超勢い

909249☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/12/11 10:52 (K)
それは移籍が成立してませんよね
>>909231

野球の場合、基本的に選手に移籍の自由はありません
FAなど一部の条件を満たした場合のみです

野球はだからトレードですよね
拒んで引退する選手を批判するファンは、いないでしょう
野球選手は従業員みたいなもんですから

サッカーは選手にクラブを選ぶ権利があります
選手の意思で移籍しているわけですから、野球選手とは大きく異なります
返信超いいね順📈超勢い

909248☆ああ 2023/12/11 10:48 (iOS17.1.1)
>>909244
オレらも浦和のやること全部ディスってるやん
返信超いいね順📈超勢い

909247☆ああ 2023/12/11 10:43 (Chrome)
>>909241
ケチつけながらもそのクラブが好きで追っかけてるんだからスゴイよね。
「あ〜あ,人生全っ然思い通りにいかないな〜」って
いつも思ってるんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

909246☆ああ 2023/12/11 10:43 (Chrome)
>>909245
FAなんで球団間の合意は関係ないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

909245☆ああ 2023/12/11 10:33 (iOS17.1.2)
>>909231

野球のトレードって選手の合意じゃなくて
球団間の合意じゃないっけ?
間違えてたらすまん
返信超いいね順📈超勢い

909244☆ああ 2023/12/11 10:30 (K)
>>909241
総合板で名古屋のやることなすことすべてを批判している勢とやってることが同じだよね。
返信超いいね順📈超勢い

909243☆ああ 2023/12/11 10:30 (iOS17.1.2)
>>909231

ん、それ合ってる?
FAの人的補償で拒否した選手は引退になるけど
トレードの拒否は強制引退じゃないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

909242☆ああ 2023/12/11 10:29 (iOS16.6.1)
>>909233
文句ばっかで何も生み出せない人生でも別にいいと思うし
そーゆー人の方が多いとは思うけど
きしょいとか読む人を不快にするだけの悪意しかない書き込みはやめといた方がいいと思うぞ
返信超いいね順📈超勢い

909241☆ああ 2023/12/11 10:27 (K)
クラブのやることなすこと全てにケチをつける人たち・・・
返信超いいね順📈超勢い

909240☆ああ 2023/12/11 10:25 (K)
前田が移籍するなら、双方にとって良い別れのタイミングだと思うよ 決してネガティブなものではない
返信超いいね順📈超勢い

909239☆ああ 2023/12/11 10:22 (iOS16.6.1)
>>909231
トレードか引退かの2択なら拒否権ないのと同じじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

909238☆ああ 2023/12/11 10:18 (K)
男性
>>909231
引退に追い込まれてる時点で拒否権ないやん
返信超いいね順📈超勢い

909237☆ああ 2023/12/11 10:13 (iOS17.1.2)
>>909218
前田直輝は単に海外思考が強い選手だと思いますよ
サラリーは円安でユーロ建ての方が価値がある場合もあります

長くはない選手生活
全ての選手がオファーを受け取れる訳ではありません
降格危機を救ってくれた前田直輝
ルヴァン決勝で重っ苦しい空気を変えてくれた前田直輝
自分は彼の意思を尊重しますよ
返信超いいね順📈超勢い

909236☆ああ 2023/12/11 10:13 (iOS17.1)
>>909232
文字より意図が伝わっていいね
元画像使えば誰でも数分で簡単に加工できる
意見ある人は是非やってほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る