過去ログ倉庫
909968☆ああ 2023/12/13 08:05 (iOS17.1.2)
名古屋GRグランパス
909967☆ああ 2023/12/13 08:02 (K)
スポーツ報知の「リーグが、スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める方向」について、水戸と鹿島の社長が「聞いたことがない」と否定してるね。
909966☆ああ 2023/12/13 08:00 (K)
ヴェルディはその昔、メインスポンサーが読売、ヴェルディ川崎と言う名前でJリーグを牽引するビッグチームでした。
1998年に読売がスポンサーから撤退すると、高額年俸の選手は移籍、数年後にJ2降格で今に至る。
我グランパスもTOYOTAに撤退されたら同じ様になりますよ?金あるんだから補強しろよ!TOYOTAの幹部が見たらどう思うか。
当たり前だと思わず、感謝の気持ちが必要ですよ。
909965☆ああ 2023/12/13 07:59 (iOS17.1.2)
>>909955
ウチの会社が年間幾らグランパスに使っているのかご理解が無さそうで残念だわ
909964☆ああ 2023/12/13 07:58 (Pixel)
三國選手ぜひ名古屋の力になってほしいね
909963☆ああ 2023/12/13 07:57 (iOS17.1.2)
>>909962
なるほど
ありがとう
909962☆ああ 2023/12/13 07:56 (iOS17.1.2)
>>909954
シーズンオフに目立つのは外国籍選手の契約満了です
ガンバはクォンギョンウォンの代わりに中谷進之介を考えています
川崎はレアンドロ ダミアンとシミッチ
東京はアダイウトン ヤクブ スウォビィク
鹿島に至っては現在ブラジル籍選手は居なくなりました
他にもあります
この背景には『円安問題』に加えて『所得税問題』と二重苦状態になっている事を認識した方が良いですよ
これは分かりやすく言えば去年なら1億円の年俸だった選手に対して1.5倍以上の資金が必要になる計算です
だから、今の移籍情報に国内移籍が多いのは獲得資金を日本人選手に向けた方が得策だからです
多分、来シーズン外国籍選手枠をいっぱいに使えるのはACLがあると限られたクラブになりそうです
909961☆ああ 2023/12/13 07:53 (K)
>>909959
ガンバの提示額と同等になる様に、差額をあなたが出してあげなさい。
909960☆ああ■ 2023/12/13 07:51 (K)
>>909956
別に忌避感はないな。ヴェルブリッツもトヨタ自動車ラグビー部がトヨタヴェルブリッツだしグランパスも元々トヨタ自動車サッカー部だしな
909959☆ああ 2023/12/13 07:49 (iOS17.1.2)
>>909943
なに甘いこと言ってるの?
中谷の穴が
・ハセケンのやりくりで何とかしてくれる
・チーム内競争
そんなことだけで埋まるわけない。中谷もなめられたものだな。暴論はどっちだよ。
909958☆なや 2023/12/13 07:45 (iOS17.1.2)
>>909953
いや見てますし、4-4-2にするならの話ね
909957☆ああ 2023/12/13 07:45 (iOS17.1.2)
名古屋スガキヤぐらんぱす
909956☆ああ 2023/12/13 07:43 (iOS17.1.2)
名古屋TOYOTAグランパスになりそう
909955☆ああ 2023/12/13 07:41 (iOS17.1.2)
>>909949
トヨタはグランパスどうでもいいから金出さないってさ
909954☆あたたた。 2023/12/13 07:38 (K)
男性
丸山、中谷選手の抜ける穴は外国人選手でしか埋めれない。(韓国代表でも可)
獲得予定の三國選手や今いる若い選手の育成とかでは無理、埋めれない。
お金かけて補強しないとDFが最大の弱点になる。
↩TOPに戻る