過去ログ倉庫
914702☆ああ 2023/12/21 21:16 (iOS17.1.2)
>>914693
どうせとか、森島に失礼だよ
先の事は誰にもわからない
ただ彼は縁もゆかりもない広島に高卒で入り7年半広島一筋で多額の移籍金を残してうちに来たという実績はある
914701☆ああ 2023/12/21 21:14 (iOS17.2)
ジョン ジョン 東 ジョン!
914700☆ああ 2023/12/21 21:14 (iOS17.1.2)
>>914693
森島に対しては冷たいんだな
914699☆ああ 2023/12/21 21:14 (iOS16.7.2)
>>914697
別にそれはないでしょ。中谷も今回の移籍のように結構割り切った性格だろうし。
もし仮にその理由であればそれまでの話。どう感じるかはその選手次第だから。別に何も非常な事はしてないからね。
914698☆ああ 2023/12/21 21:13 (iOS17.1.2)
>>914693
感情は人それぞれ
思いを馳せるなんて強制される事では無い
914697☆ああ 2023/12/21 21:11 (K)
男性
中谷は、去年親しかった宮原の件や
今年の丸山の件で何かしらクラブに
感じる違和感があったかもしれない。
914696☆ああ 2023/12/21 21:09 (iOS16.7.2)
>>914693
いや、森島は長くあると思うよ。
2年足らずで居なくなるとでも思う?
914695☆ああ 2023/12/21 21:08 (K)
流石にJ1経験あるCB獲るでしょ
井上ハチャンレは経験無いし三國もそんなに出たわけじゃないよね?
914694☆ああ 2023/12/21 21:07 (iOS16.7.2)
>>914691
そう。同時に進めていかないといけない。
少しずつでイイから選手を鍛えて、日本トップレベルの監督の下で勝ち癖をつけていってほしい。
914693☆ああ 2023/12/21 21:07 (iOS17.2.1)
なんかJPS?だから仕方ないとかまるで中谷が代理人に勝手に契約されたと思ってる人いるのかな。
中谷が決めたこと。名古屋よりガンバを選んだ。
森島がいるからいいとか功労者に対してその言い方はないな。来てまだ数ヶ月の森島より5年いてくれた中谷の移籍に思い馳せなよ。
どうせ森島も長くはいないだろうし
914692☆ああ 2023/12/21 21:07 (iOS17.2)
だから東ジョン戻せって
914691☆ああ 2023/12/21 21:06 (iOS17.1.2)
まぁ2024はそもそもユースからの昇格と黄金世代の帰還があってこれからの名古屋を作る勝負の年だと思ってたけど、
これは色んな意味で勝負の年だな
育成も結果も両方得たい
914690☆ああ 2023/12/21 21:05 (iOS16.7.2)
>>914687
山口GM「行徳選手は日本代表までに育て上げたい。そのポテンシャルは間違いなく持ってる。
これからどれだけ伸ばせられるかが我々の使命。」
中谷、丸山、藤井と実力者が居なくなった今急ピッチで整えないといけなくなったし、健太さんの要望もある程度は呑まないといけないだろうから難しい編成だけど、山口さんのことだからちゃんと行徳が育っていけるようなDFの布陣にすると思うよ。今は難しくても、ゆくゆくは中谷以上の選手になれる。
914689☆ああい 2023/12/21 21:03 (iOS17.1)
男性
マリノスor浦和orガンバのどこかから主力CB1人加入しないかな...あとシャルクも来ないかな...
914688☆ああ 2023/12/21 21:02 (iOS17.1.2)
>>914674
中谷は国内レベルで頑張る決意をしたんだろうね、海外思考が無いわけでは無いけど日本にいて家族と幸せに暮らして
いい給料貰えれば十分だしね。
↩TOPに戻る