過去ログ倉庫
919956☆ああ 2023/12/31 09:07 (iOS17.1.2)
>>919954
去年と今年ではやっているサッカーが違うんだから簡単には比較出来ないでしょ。
今年のサッカーではマテウスが抜けて歯車が噛み合わなくなったと思ってます。
919955☆ああ 2023/12/31 09:04 (iOS16.7.2)
>>919953
では米本が抜けた影響を裏付けるデータはあるんですか?
米本は最後の5試合は出てたし、さっきから話が少し噛み合ってませんよ。
919954☆ああ 2023/12/31 09:04 (K)
>>919950
言いたいことはわからんでもないけど、去年マテウスいたのに何でタイトル取れなかったの?
そういう意味でマテウスだけじゃないだろうしマテウスの代わりになる選手を取る必要はないと思います。
919953☆ああ 2023/12/31 08:57 (K)
>>919945
いくつか要因があるのが分かってるなら、マテウスが1番の要因だと決めつけるのは変な話ですよね、裏付けるデータがありますか?まさに主観ただの思い込みです。もし誰か1人を要因だと決めつけるなら自分は米本の欠場が響いたと思う。
マッシモ時代はデータ的にもマテウスや稲垣のおかげは頷けるけど、今年に限って言うとハテナマークが付きますね。
919952☆ああ 2023/12/31 08:55 (iOS17.1.2)
>>919947
フェリペガルシア、ワシントン感がするけどね
919951☆ああ 2023/12/31 08:55 (K)
>>919948
外国人は宝くじみたいなモノ。
当たればデカいけど外れると大損。
919950☆ああ 2023/12/31 08:46 (K)
ハセケンのやり方は基本的にというかとどのつまり戦術○○(選手名もしくは特定のメンバー)だから、特定の選手が居ないと何がしたいのかわからないグダグダなサッカーになる。
それが今年の後半は如実に出ていた。
919949☆ああ 2023/12/31 08:37 (K)
今年はマテウスに依存していた部分が多大にあったと思いますよ。ただ、マテウスがいたから相手もマテウスに注意が行く分、ユンカーも仕事がしやすかったとも思いますしね。
現に、マテウスがサウジアラビアに行ってからは、相手もユンカーを封じておけば大丈夫という感じになって、チームとしてもなかなか点が取れなくなりました。
919948☆ああ 2023/12/31 08:33 (iOS17.2)
磐田のブラジル人はギャンブルでしょ
919947☆ああ 2023/12/31 08:18 (iOS17.1.2)
磐田ブラジル人4人獲得って凄いな
919946☆ああ 2023/12/31 08:11 (iOS17.1.2)
>>919938
マテウスが抜けてから勝てなくなったのは何が原因と考えているんですか?
919945☆ああ 2023/12/31 08:02 (iOS17.1.2)
>>919938
マテウスのおかげで勝ってて、マテウスがいなくなったから負ける様になったと思ってるんですか?
いくつか原因がありますが、失速した1番の理由はコレですよ。
919944☆ああ 2023/12/31 07:59 (K)
>>919938
なぜ、うちが戦術マテウスと言われていたか分かりますか?
919943☆ふふ 2023/12/31 07:51 (K)
>>919942
まだ明けてませんけど
919942☆ハイ 2023/12/31 07:46 (iOS17.1.2)
ハイ!
あけましておめでとうございます!
今年こそは、アレを。
そしてみなさんも素晴らしいお年を。
ハイ!
↩TOPに戻る