過去ログ倉庫
921241☆ああ 2024/01/03 13:50 (iOS16.7.2)
>>921239
いやもうね、ほんとそうだわ。
いちいち絶対的な保証求めすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

921240☆ああ 2024/01/03 13:48 (iOS16.7.2)
>>921237
あのねぇ怪我したらとかそんなこと言ってたらどの選手も同じだからね?
返信超いいね順📈超勢い

921239☆ああ 2024/01/03 13:46 (iOS17.1.2)
ハチャンレと井上、パトリック、ユンカーが獲れればリスクマネジメントとしての編成はもう整ってる。

リスクマネジメントはすべき。だが、そこにいちいち絶対的な保証があるかどうかとか知らねーって話だわ。それを求める人がグラサポにはほんとに多いからねぇ。そんなもんないのに。

優勝するクラブがどこかなんてどうせわからんやろ。レオザみたいにあれこれ言おうがどうせ結果なんて後になってみないとわからんのよ。

だったら最低限のリスクマネジメントはしておいて、あとは選手の伸びしろに期待し、シーズン中のトレーニングや試合するなかで監督やクラブが成長させる機会をどんどん与えていく方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

921238☆ああ 2024/01/03 13:46 (iOS17.1.2)
3チーム落ちるんだから守備崩壊したら落ちるぞ
返信超いいね順📈超勢い

921237☆ああ 2024/01/03 13:44 (iOS17.1)
>>921235
ハチャンレ怪我したらどうすんの?カード多い選手で不在のタイミング多くなるだろうし、河面も怪我しがち。悠長なこといってたらマジでDF崩壊ありえるわ。
返信超いいね順📈超勢い

921236☆ああ  2024/01/03 13:31 (K)
せっかくの新年なのだから、清々(きよきよ)しく迎えたいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

921235☆ああ 2024/01/03 13:30 (iOS16.7.2)
>>921233
J1レギュラークラスになるようにマネジメントしていくだけです。あ、別に今シーズンどうこうって話ではないので、ハチャンレや野上らと近くで学ばせながら育てていけば良いと思ってますよ。

なので「DF崩壊して降格するんですか?」という質問に対しては、「いいえ、降格するわけないだろ」というのが回答になりますね。
返信超いいね順📈超勢い

921234☆ああ  2024/01/03 13:27 (iOS15.8)
グランパスも、今年の青山学院みたく安定感あって他を圧倒するようなシーズンを一度でも良いから見せてほしい!
返信超いいね順📈超勢い

921233☆あたたた 2024/01/03 13:25 (iOS16.5)
男性
>>921217
期待の井上や三國、行徳選手達がj1レギュラーレベルを越えれない場合はどうするんですか。
そのままDF崩壊して降格になるのですか?。
返信超いいね順📈超勢い

921232☆ああ 2024/01/03 13:10 (iOS17.1.2)
>>921220
謎理論
返信超いいね順📈超勢い

921231☆ああ 2024/01/03 13:10 (iOS17.1.2)
>>921224
賛成です。これこそドンピシャ補強だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

921230☆ああ 2024/01/03 13:10 (iOS17.1.2)
>>921220
言いたいことはわかるけど
プロだし仕事だからね。

一般人でも知識のないお客さんに文句言われるかもとあるよな。
返信超いいね順📈超勢い

921229☆ああ 2024/01/03 13:01 (iOS17.1.2)
>>921220
サッカーの技量で素人と比べてどうするの?
それならスタメン全員高卒1年目とか起用して降格しても文句言えないよね?みんな板の素人より上手いんだから。
返信超いいね順📈超勢い

921228☆ああ 2024/01/03 13:00 (iOS16.6.1)
まず来年はどんなフォーメーションになるんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

921227☆ああ 2024/01/03 12:59 (K)
>>921225
自分がプレー見たこと無い名前も知らない選手は役不足になります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る