過去ログ倉庫
928510☆ああ 2024/01/18 14:07 (iOS17.2.1)
>>928508
完全個人主観言ってるんだから良いやんか
928509☆ああ 2024/01/18 13:45 (iOS17.2.1)
名古屋グランパスは18日、新体制発表会(14日)で実施した令和6年能登半島地震の募金総額が、36万9334円だったと発表
オレも微力ながら募金しました
928508☆ああ 2024/01/18 13:40 (iOS17.2.1)
>>928496
サッカーをこの様な角度で見るのはそもそも間違い
ゲームと違いコンビネーションが考慮されていません
928507☆ああ 2024/01/18 13:39 (iOS17.2.1)
>>928505
釣られて草
928506☆ああ 2024/01/18 13:35 (iOS17.2)
赤鯱の情報をここに書くな
928505☆ああ 2024/01/18 13:31 (iOS17.2.1)
>>928484赤鯱にはそう書いてあったぞ。
928504☆ああ 2024/01/18 13:26 (iOS17.2.1)
>>928502
マテの代わりにターレスに期待
928503☆ああ 2024/01/18 13:25 (iOS17.2.1)
酒井選手レギュラー定着希望
928502☆ああ 2024/01/18 13:24 (iOS17.2)
まぁ去年の失速は明らかにマテウスいなくなって崩れたから
あんまり参考にしなくていい気がする
928501☆ああ 2024/01/18 13:22 (iOS17.2.1)
>>928496
去年の後半だけで見ると降格ペースの勝ち点だったから、戦力が少し上がってもちょっと不安だな。
928500☆ああ 2024/01/18 13:17 (iOS17.2.1)
開幕戦は永井ベンチの方がええ。
先制して後半に臨めれば、相手が疲れてる状態で永井が爆速プレスできて効果的。
928499☆ああ 2024/01/18 13:14 (iOS17.2)
>>928496
指示統制は野上の仕事かな
1番3バックを理解していると思う
928498☆ああ 2024/01/18 13:14 (iOS17.2.1)
>>928495
となると誰をベンチにするって感じにはなりますなぁ。森島か山岸かそれともWBに永井置く感じですかね。永井ならWBも全然やれちゃうので問題ないとは思うけど。使いたい選手多いと難しいね。
928497☆ああ 2024/01/18 13:13 (iOS17.2)
永井も年だからな
でもわかりやすい武器があるから使いやすい
928496☆ああ 2024/01/18 13:12 (iOS17.2.1)
男性
去年後半との戦力比較を、完全個人主観で書いてみました。
CF 中島 → ↗️パトリック
ST 前田 → ⬆️山岸
ボラ 山田 → ⬆️椎橋
WB 森下 → ➡️中山
CB 藤井 → ↘️井上
中谷 → ➡️ハチャンレ
丸山 → ➡️三國
他に、成瀬・山中・小野・倍井・榊原・鈴木が加入
個々の能力としては攻撃陣は上がり、守備陣は微減、全体戦力の分厚さは向上したかなという印象。サイドからの攻撃パタンも増え、選手の組み合わせパタンも増えたかな。
あとDFは試合中の声での互いのフォローが非常に大事。リーダ中谷がいなくなり、誰が指示統制するのかが心配って感じ。
↩TOPに戻る