過去ログ倉庫
932848☆ああ 2024/02/07 21:20 (iOS17.2.1)
>>932847
貴田君まだ日本にいたのね
額が気になるw
932847☆ああ 2024/02/07 21:19 (K)
貴田くん森島にそろそろフォロー返せは草
932846☆ああ 2024/02/07 21:17 (iOS17.2.1)
>>932843
浦和戦しか観てませんが、観る人によって見方はかなり違うようですね
試合の詳細に触れる事はルール違反なので書きませんがあの試合でイマイチだなと思った選手はいましたが森島が控えに回るような出来だったとは全く思いませんでした
932845☆ああ 2024/02/07 21:12 (iOS17.3)
赤鯱読んだが、これは一筋縄ではいかないな。
よくこれを落とし込みながら、TMで浦和と引き分けて、札幌に大勝したな。
ある程度の段階は踏むのだろうけど、選手が状況に合わせて、オートマチックにできるようになったら、どうなるんだろう。
932844☆ああ 2024/02/07 21:08 (K)
開幕戦、右ウィングバックとアンカー、右センターバックが誰がスタメンゲットするか特に楽しみ
932843☆ああ 2024/02/07 20:55 (iOS17.2.1)
>>932838
たぶん山岸戻って来たら和泉がサブになるだろうね。
トレマの感じからして恐らく森島と稲垣は外さないでしょ。
浦和の出来からしたら森島も外れてもいい感じの雰囲気だけど。
あとトレマの内容で稲垣が出てこず、和泉と森島の関係性の良さが目立った。
これで和泉外しはある?
932842☆ああ■ 2024/02/07 19:38 (iOS17.2.1)
永井やパトリックはトドメを刺しに行ったり、後がない状況でなりふり構わずゴール目指す時や、カウンターの一撃を仕留めるためなど、流れを変える劇薬として今シーズンは使えばええよ。
932841☆ああ 2024/02/07 19:14 (K)
岐阜戦て誰か個人で試合撮ってYouTubeにあげる人いるかもね
932840☆ああ 2024/02/07 19:10 (K)
明日は練習が公開になったから赤鯱のレポートが読めるー、うれしー
932839☆ああ 2024/02/07 18:55 (iOS17.2.1)
>>932837
初期位置はそうやな
試合中は可変するから関係ないけど
932838☆ああ 2024/02/07 18:44 (iOS17.2.1)
>>932831
チームにとっては和泉森島山中の3人が上手く機能したので山岸が戻っても相手によってはこのパターンもありだと発見出来たのはいい事
永井パトリック2人は、3試合のトレマで主力とサブ組の出場時間はほぼ同じ位確保された中で得点が無いのので元々途中出場を見込んでいたとしても酒井も調子を上げてきているので危機感は感じていると思う
932837☆ああ 2024/02/07 18:33 (A104SH)
今年の基本フォーメーションは3412とか352みたいな感じで良いのかな?
932836☆ああ 2024/02/07 18:26 (K)
>>932821
論点?誰とも論じてなくて勝手な独り言だろ
932835☆ああ 2024/02/07 18:22 (iOS17.0.1)
>>932824
ルヴァンの時はツートップだったもんね
932834☆ああ 2024/02/07 18:21 (iOS17.0.1)
>>932831
シーズンに貯金
何も悪いことはない
↩TOPに戻る