過去ログ倉庫
932788☆ああ 2024/02/07 10:19 (iOS17.2.1)
内田だと高さは単純なフィジカルバトルのところで不安はあるよね
ただボランチやったときもそうだけど役割がはっきりしてるときの内田はいいプレーするんだよな
不安より楽しみの方が少し上かな
932787☆ああ 2024/02/07 10:14 (K)
男性
身長177cmだと空中戦を圧倒するのは厳しいし、藤井みたいな高身長で空中戦得意な選手には及ばないだろうけど、身体の使い方でうまく空中戦を戦ったり、他のところとの総合的な判断でスタメンに抜擢されるなら全然有りだと思う
932786☆ああ 2024/02/07 09:53 (K)
ユニフォーム届いた人いますか?私はまだです。
932785☆ああ 2024/02/07 09:49 (K)
>>932768
まぁヴェアホイの宣伝はユーチューバーに任しとけばいい
932784☆ああ 2024/02/07 09:07 (iOS17.3)
アジアカップで韓国を完封して初の決勝進出を果たしたヨルダン
大会前に現地でトレーニングマッチをした日本は6-1でヨルダンに勝利していた
トレーニングマッチはあくまでも練習のひとつ
大切なのは試合を重ねる毎にチーム力を上げる事
それはリーグ戦でもトーナメント戦でも変わらない
932783☆ああ 2024/02/07 08:51 (iOS17.3)
アジアカップ敗退した日本だが2004年はアジアチャンピオンになった
その時のCBキャプテン宮本選手は177センチ
3バックを背の高い屈強な選手を並べれば良い訳ではない
932782☆ああ 2024/02/07 08:47 (iOS15.4.1)
男性
>>932777
競り合いは高さだけではないしね。
確かに高さがある方ではないけど、内田は意外とヘディング強いよ。
932781☆ああ 2024/02/07 08:39 (K)
男性
>>932780
じゃあ同じ身長の藤井は空中戦負けてたか?
伊藤ははそもそもボランチだしゴリゴリの空中戦得意ってよりパスで組み立てるタイプだけど結局は選手のタイプによると思うよ
932780☆ああ 2024/02/07 08:29 (iOS17.2.1)
>>932776
伊藤ひろきは188あるけどロングボール負けまくってたぞ。
身長だけの問題ではない。
932779☆ああ 2024/02/07 08:29 (iOS17.3)
左右CBはまだ、確定でもないからな。
岐阜とのPSM、あともう一回ぐらい非公開のTMはあるんじゃないかな。
層が厚くなるのは歓迎するし、相手によって変えることも可能だし。
しかし両WB、アンカー、サブと今年は争いが激しいな。
山岸が復帰すれば、和泉が好調ならIHにもスタメン争いがあるかもしれないし。
932778☆ああ 2024/02/07 08:28 (K)
男性
>>932777
そうなったら野上とかになると思うよ、今は良い選手がいっぱい居て良いポジション争いが出来てるんだから
932777☆ああ 2024/02/07 08:25 (iOS17.2.1)
相手が弱くて終始押し込める展開だとか、足元だけで勝負してくる相手なら内田でも全然いい。
でも日本がイランにやられたみたいに、内田にロングボールをバンバン入れられたら対応できないでしょ。
932776☆ああ 2024/02/07 08:22 (K)
男性
>>932775
内田177cmでしょ、現ガンバの坂とか174cmだけど湘南とか大分の時はCBやってたしサイドのCBは身長無い選手の事もあるよ和泉だってやってたわけだし
932775☆ああ 2024/02/07 08:12 (iOS15.8)
内田のCBについて…
可変してSBになるならそれは面白いが、CBとなると内田の身長では厳しくないかと思う。
まあ、変な先入観だと思われそうでもあるが…
932774☆ああ 2024/02/07 07:56 (K)
男性
>>932771
可変をやるなら右CBは上がるだろうしSBやってたし内田に適正あるとかなり助かる
↩TOPに戻る