過去ログ倉庫
939769☆ああ 2024/02/24 04:25 (Safari)
>>939767
その2人が戻ってきてもハチャンは対応の遅れから一発レッドありそうだし河面は元々フィードはいいけど守備は不安な面もあるからなぁ
今年は点取られた後に取り返す戦いができないとこういう大差の負け方増えそうでミッチのメンタルが心配・・・
939768☆ああ 2024/02/24 04:24 (iOS17.2.1)
>>939763
普通にファール
939767☆ああ 2024/02/24 04:06 (iOS17.2.1)
確かに弱かったけど
失点の仕方はチームとしてやられたわけじゃないからそこまで悲観してない
ハチャンレと河面が戻ってくることで解決すると思ってる
939766☆あq 2024/02/24 03:45 (K)
もだめだ
939765☆ああ 2024/02/24 03:31 (iOS17.2.1)
去年のホーム開幕戦で米本の凄さは皆知ったはずなんだけどな、とある男だけは全く理解していなかったな
939764☆ああ 2024/02/24 03:29 (iOS16.6.1)
>>939715
賞味期限内でも美味しいところは皆無だったが
939763☆ああ 2024/02/24 03:14 (iOS17.2.1)
>>939761
試合結果はどうあれあんなのファールになるんならキーパーに触れることもできんし近いて来たら避けなきゃいけなくなる
939762☆ああ 2024/02/24 03:14 (iOS16.6)
>>939761
あれが決まってたら流れ変わってたと思う。
その後事故みたいに2失点して終戦
939761☆ああ 2024/02/24 03:03 (Safari)
パトリックのゴールが意味不明に取り消されなければ1ー1
後半逆転勝ちしてたとおもうの俺だけ?
マジで悔しいわ
939760☆ああ 2024/02/24 02:59 (iOS17.3.1)
>>939757
そら、今までサッカー知らないトヨタの出向組がフロント牛耳ってたからでしょうが
小西さん口出さないし、プロの素さん連れてきてユース育てる方向に舵を切ったのはそこからの脱却のためでしょ
現に若手は育ってるが、海外移籍されるので世話ないけど
939759☆ああ 2024/02/24 02:49 (iOS17.3.1)
>>939758
それは思いました
主力復帰したらもっと良くなるかと
939758☆ああ 2024/02/24 02:46 (iOS17.2.1)
>>939750
中盤より前の選手は中間ポジションの意識が去年より良くなったね。
やり続けるしかないね。
ただ選手の質でやられちゃってるのがきついな。
939757☆ああ 2024/02/24 02:37 (iOS17.3.1)
同じオリテンで
鹿島がタイトル20近くで
名古屋が4つ
この圧倒的な差
徹底した勝ちへのこだわりがないのだろうね
成績不振でも観てて面白ければ良いという。。。
939756☆ああ 2024/02/24 02:34 (iOS17.3.1)
ハセケンは若手育ててるのに育ったら片っ端から海外移籍してしまうから一からチーム作り直さなきゃいけない
ハセケンはよくやってると思うが
で、少しでも代表絡むと名古屋の選手だけ皆海外移籍するのは何故なのか
藤井なんてチームの柱として大切に育てていたのに
今日森保がマスイケンの事褒めてたが、見つかってしまった
名古屋の選手が代表に呼ばれるのは嬉しいけど最近は最近はなんだか複雑な気持ちになる
939755☆ああ 2024/02/24 02:30 (iOS17.2.1)
>>939752
まぁGMが勝ってたけどアレだから…ってこき下ろしてたぐらいたからなぁ
長谷川監督もあの得点では優勝は無理って公言して就任した訳だし。
その割にはアレなサッカーより得点減っちゃってて、GMも監督も恥ずかしくないのかなぁ?とは思うけど。
↩TOPに戻る