過去ログ倉庫
939754☆ああ■ 2024/02/24 02:29 (K)
勝てよ
939753☆ああ 2024/02/24 02:28 (iOS17.2.1)
>>939752
そんなサポーターが多いチームじゃそりゃ勝てないわなあ…
939752☆ああ 2024/02/24 02:22 (iOS17.3.1)
>>939743
名古屋では、勝点高くて上位争いしてタイトル取れる監督よりも
成績悪くてチグハグなサッカーしてる方が人気あるんじゃね
勝ちにこだわりがないから
30年間で4つしかタイトル取れないのだと思う
939751☆ああ 2024/02/24 02:21 (iOS17.2.1)
>>939741
ベテランというかユンカーや永井は紅白戦一本少なめとか調節してるよ
939750☆ああ 2024/02/24 02:20 (iOS16.6)
結果は残念だったけどやってるサッカーは間違ってないと思いました
939749☆ああ 2024/02/24 02:19 (iOS17.2.1)
和泉も稲垣も外したくないのはわかるんだけどさ
それなら和泉トップで稲垣IH米本アンカーにする選択肢はなかったんかな
まぁ山中とパトリックをセットで使いたかったんだろうけど
939748☆ああ 2024/02/24 02:16 (iOS17.2.1)
>>939741
椎橋は知らんけど山岸もチャンレも河面もトレマでの怪我やぞ。
なんなら過去2年は怪我人少なめだったし練習批判は的外れだと思うわ。
939747☆ああ 2024/02/24 02:16 (iOS17.3.1)
金ないと言いながら
結構使ってんだよね
レオシルバー37 1億円
チアゴ 6000万円
ナウド 7250万円
森島 移籍金2〜3億円
長谷川健太 1億円
939746☆ああ 2024/02/24 02:15 (iOS17.2.1)
勝ちという結果が出てないチームのサッカーにグラサポたちは何を求めたいのか分からない。
939745☆なや■ 2024/02/24 02:14 (iOS17.2.1)
開幕戦で負けたのって何年ぶり?
自分知る限り覚えがないね
降格した時も昇格してギリ残留出来た年も開幕は勝ってるしな
引き分けはあっても負けたのは、自分初めてかもしれない
939744☆ああ 2024/02/24 02:13 (K)
>>939742
そんなに優秀なら、なぜ解任されたか分かってる?
939743☆ああ 2024/02/24 02:12 (iOS17.2.1)
意味のわからない勝てないサッカーするより絶対にマッシモサッカーの方がいいと思うんだけどなあ
やっぱみんなマッシモアレルギーかぁ
939742☆ああ 2024/02/24 02:11 (iOS17.3.1)
上位争いしてACLに出場し
タイトル取った成績優秀な監督が辞めさせられて
成績不振の監督が継続してるって不思議だよな
勝点
2020マッシモ 63 ACL出場権
2021マッシモ 66 ルヴァン優勝
2022長谷川健 46
2023長谷川健 52
939741☆ああ 2024/02/24 02:10 (iOS17.2.1)
ハセケン練習キツ過ぎなんじゃないか?
実戦形式で追い込むのは悪く無いとは思うけど、故障者が続出したら意味が無い。
ベテランも若手も関係なく追い込んでいるけど、部活や育成じゃないんだから、もっと自主性も重んじないと。
何気に名古屋が外国人監督で好成績なのって、ピクシーを筆頭に練習量が軽めってのもある気がする。
若手は練習の後、コーチ捕まえて自主的に苦手を克服すれば良い。
あれだけ矢継ぎ早に追い込み続けたら頭のトレにはならない。もっと考えさせる練習もすべきかと。
それが実戦での応用を生むと思う。
939740☆ああ 2024/02/24 02:08 (iOS17.2.1)
>>939628
まじでこれで分かったでしょう、河面も相当良くやってた方だっていうのが
↩TOPに戻る