過去ログ倉庫
947837☆ああ 2024/03/06 22:02 (iOS17.3.1)
甲田はルヴァンメンバーにすら入れんのか?
もっとやってくれると思ってたわ。
947836☆ああ 2024/03/06 22:01 (iOS17.3.1)
>>947834
甲田は出てない。
947835☆ああ 2024/03/06 21:59 (K)
悪天候は電柱サッカーの本領発揮
947834☆ああ 2024/03/06 21:58 (iOS17.3.1)
あーあ。水戸はJ3に負けたのか。
甲田活躍できてないじゃん。
947833☆ああ■ 2024/03/06 21:56 (iOS17.2.1)
2022
相馬森下の推進力、マテウス中心
2023
森下の推進力、ユンカーの得点力、マテウス中心
2024
ユンカーの得点力
947832☆ああ 2024/03/06 21:52 (iOS17.3.1)
>>947820
ACLに出れればいいんでしょ?
じゃあACL2でもいいよね
947831☆台湾まぜそば 2024/03/06 21:49 (iOS17.3.1)
悪天候なら縦ポンロングボール合戦になるだろうから名将ハセケン監督はおそらくユンカーとパトリックを前線に同時配置するはずだ!点を取るならそれしか方法はない!やってやろうぜ!
947830☆ああ 2024/03/06 21:45 (iOS16.7.5)
やっぱりレオシルバは上手かったなあ。
1人で剥がせて運んで展開した。
今は本当に新潟時代のレオシルバクラスの
ボランチが必須ですね。今なら
いくらかかるんだろ、怖いわ。
947829☆ああ 2024/03/06 21:37 (iOS17.3.1)
吹雪悪天候なら我が軍得意の縦ポン行ってこいフットボールの本領発揮じゃないか
947828☆ああ 2024/03/06 21:37 (iOS16.7.5)
>>947797
マテウスいなくなってからは
剥がして繋がないとボール前進
出来ません。前政権同様、CBに
圧力かけられてサイド誘導されて
サイド蓋されたら、もう詰みです。
蹴っては回収され延々と殴られループに。
947827☆ああ 2024/03/06 21:36 (K)
新潟戦は車での遠征は控えた方がよいかも
947826☆ああ 2024/03/06 21:35 (iOS17.3)
降格候補
J2で待ってます。
947825☆ああ 2024/03/06 21:33 (K)
>>947823
負ける事祈ってなさいよ
947824☆関東グラサポ 2024/03/06 21:30 (SM-G991Q)
J2藤枝相手でも1失点に抑えて良かったよ!
ここからもっと突き進め東ジョン!!
947823☆ああ 2024/03/06 21:26 (K)
>>947819
そんな有利な状況で負けたら解任ですかね?
↩TOPに戻る